CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治, 国際 安全保障、万国津梁フォーラム

万国津梁フォーラム 東アジアの平和と安全保障

2013年10月11日
11日に東アジアの平和と安全保障について考えるフォーラムが那覇市で開かれ、沖縄を「アジア地域の対話を進めるための拠点にしてはどうか」といった意見が出されました。仲井真知事は「私どもは様々な立場からの意…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 キャンプハンセン、沖縄防衛局、名護市議会

名護市議会 一部返還は一方的

2013年10月11日
名護市議会はキャンプハンセンの一部土地の返還について、地元の意向に沿わない一方的な手法だとして、11日に沖縄防衛局に抗議しました。沖縄防衛局を訪れたのは、比嘉祐一議長ら名護市議会の代表です。 名護市議…
続きを読む
政治 山本太郎、特定秘密保護法

山本太郎参議院議員 特定秘密保護法に危機感

2013年10月11日
山本太郎参議院議員が11日に沖縄を訪れ、政府が次の国会で成立を目指している「特定秘密保護法」について危機感を訴えました。 山本太郎議員は「政府にとって都合のいい法律で、現政権に異を唱える活動をしている…
続きを読む
政治, 社会 慰霊祭、10・10空襲

10・10空襲から69年 なぐやけの碑で慰霊祭

2013年10月10日
69年前の10・10空襲で、県内全域で600人とも700人ともいわれる人命が奪われました。那覇市では10日、およそ100人が参列して慰霊祭が行われました。 体験者が高齢化し、記憶が遠ざかる中で、あの空…
続きを読む
政治, 観光・経済, 社会 漁業者、日台漁業委員会

日台漁業委員会に向け 漁業者の意見とりまとめ

2013年10月10日
日台漁業協定の問題で、県や国の関係者が対応策を話し合う協議会が、那覇市で開かれました。 この協議会は、台湾側に対し、未だ決まっていない操業ルールを提案しようと開かれたもので、県内の漁業関係者や日台漁業…
続きを読む
政治, 国際 安全保障、万国津梁フォーラム

あす万国津梁フォーラム 東アジアの平和と安全保障考える

2013年10月10日
東アジアの平和と安全保障について考えるフォーラムが11日那覇市で開かれます。 フォーラムには国内の研究者に加え、アメリカや中国、台湾などからも歴史や安全保障の研究者が参加しそれぞれの立場で沖縄をどう見…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 平和、護憲大会

平和や人権について考える

2013年10月10日
平和や人権、命について考え護憲を訴える全国大会が14年ぶりに沖縄で開催されることになりました。 護憲大会は、2013年50回目で沖縄での開催は14年ぶり3回目です。大会では戦後の沖縄の現状を通して核や…
続きを読む
政治, 社会 移設容認派、國場会頭辺野古移設大臣

移設容認派の意見も活発に 國場会頭辺野古移設大臣に求める

2013年10月9日
那覇商工会議所の國場幸一会頭が、8日の外務・防衛大臣との懇談の中で、普天間基地の辺野古移設について、「日米合意通り進めて頂きたい」と求めたことを明らかにしました。 國場幸一会頭は岸田外務大臣と県内経済…
続きを読む
政治 県議会軍特委

県議会軍特委 基地に関する陳情を審議

2013年10月9日
県議会の米軍基地関係特別委員会が9日開かれ、33の陳情案件について審議しました。 このうち、東村高江のヘリパッド着陸帯の工事については、沖縄防衛局が「オスプレイの運用を想定した環境影響評価は実施しない…
続きを読む
政治, 社会 オスプレイ、普天間ゲート

普天間ゲート前抗議2年 改めてオスプレイ配備撤回を要請

2013年10月9日
普天間基地ゲート前のオスプレイ配備に反対する抗議行動が2年目を迎え、代表者たちは9日、改めて、オスプレイの配備撤回を沖縄防衛局に要請しました。 9日の要請のなかで沖縄防衛局の担当者は10月に滋賀県で行…
続きを読む
政治, 観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 那覇市議会、MICE、観光戦略

那覇市議会 大型MICE施設有地を要請

2013年10月9日
国際会議や研修旅行など、多くの集客が見込める新たな観光戦略、MICEのために大型会議場などの施設を誘致しようと、9日、那覇市議会の代表団が、知事に要請しました。 那覇市議会の議長ら13人は、市議会で可…
続きを読む
政治 オスプレイ訓練

宜野座村城原区 オスプレイ訓練中止要請

2013年10月8日
オスプレイの訓練が激化している宜野座村城原区の住民らが沖縄防衛局を訪れ、オスプレイの訓練中止と全ての機体の撤去を申し入れました。 城原区の住民は、昼夜を問わないオスプレイの騒音と振動で、住宅は小刻みに…
続きを読む
553 / 858« First«...36...551552553554555556...561564...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline