CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

気象・災害・自然, 政治 市民団体、埋立申請、環境アセス

市民団体 埋立申請の情報共有で説明求める

2014年2月7日
市民団体の代表らが6日、新基地建設に向けた埋立申請の内容などについて、日米両政府が正確に情報を共有しているのか沖縄防衛局に説明を求めました。 沖縄・生物多様性市民ネットワークなど6団体の代表らは、普天…
続きを読む
政治 埋め立て、島尻議員

島尻議員が発言 「埋め立て妨害活動阻止すべき」

2014年2月6日
5日の参議院予算委員会で、島尻安伊子参議院議員は、辺野古の埋め立て工事をめぐり予想される反対派の行動を「きちんと阻止しなければならない」と政府に求めました。 島尻議員は委員会の中で「工事業者そして反対…
続きを読む
政治, 観光・経済, 行政・地域・市町村 予算案、一般会計予算

初めて7000億円台に 来年度一般会計予算案 過去最大

2014年2月6日
県は、6日までに2014年度予算案をまとめ公表しました。一般会計の総額は7239億円で、過去最大となっています。 公表された一般会計予算の総額は2013年度より251億円多い7239億円で、3年連続で…
続きを読む
政治 阻止、辺野古、埋め立て、島尻安伊子、妨害活動

島尻議員が発言 「埋め立て妨害活動阻止すべき」

2014年2月6日
2月5日の参議院予算委員会で、辺野古の埋め立て工事をめぐり島尻安伊子参議院議員が、10年前のボーリング調査時のような「危険で違法な妨害活動をきちんと阻止しなければならない」と発言しました。 島尻議員は…
続きを読む
政治, 社会 自衛隊配備、与那国

与那国 自衛隊配備で町が説明会

2014年2月5日
町を二分することとなった与那国町の自衛隊配備問題。4日、町では町主催の住民説明会が初めて開催されました。 住民説明会は、与那国町が初めて開催したもので、100人以上が参加しました。この中で、誘致を推進…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 稲嶺名護市長、移設問題

稲嶺名護市長 移設問題への対策強化も

2014年2月4日
稲嶺名護市長は、4日に会見を開き辺野古移設問題をめぐり基地対策の強化を図るために2014年度に組織改編などを検討していることを明らかにしました。 4日の会見で稲嶺市長は、2014年度、基地対策係の職員…
続きを読む
政治 名護市

糸数議員 稲嶺市長に訪米報告

2014年2月4日
糸数慶子参議院議員が3日名護市の稲嶺市長を訪ね沖縄の現状を伝えたアメリカ訪問について報告をしました。 糸数慶子参議院議員は1月25日から、アメリカを訪れ政府関係者や上下両院議員、そして政策立案を担当す…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 仲井真知事、名護市議会

名護市議会 知事「承認」撤回求め意見書

2014年2月3日
名護市議会は3日辺野古の埋め立て申請に承認した仲井真知事に抗議する2つの意見書を賛成多数で可決しました。 神山正樹市議は「沖縄への圧力を強め、一部の政治家に公約を破棄させ、県民の総意を分断し、県知事に…
続きを読む
政治, 社会 公約違反、野党会派、県議会

県議会野党会派などが包囲行動へ

2014年2月3日
県議会の野党4会派と市民団体などが共同で、辺野古埋め立て承認の取り消しと仲井真知事の辞任を求める包囲行動を行うことを決めました。 これは県議会の野党4会派と平和運動センター、ヘリ基地反対協議会などの団…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 一括交付金、沖縄振興特別推進交付金

来年度ソフト分野一括交付金 826億円の県・市町村配分額を決定

2014年2月1日
2014年度の沖縄振興特別推進交付金、いわゆるソフト分野の一括交付金、総額826億円の配分を決める県と市町村の会議が1月31日、那覇市で開かれました。 会議には、仲井眞知事や各市町村長らが出席し、来年…
続きを読む
政治 米兵、性暴力

Q+リポート 米兵の性暴力被害と戦う

2014年1月31日
Qプラスリポートです。12年前、神奈川県でアメリカ兵による性暴力の被害にあったキャサリン・フィッシャーさん。アメリカに逃亡した加害者を自力で見つけ出し、去年、日本の裁判所が命じた賠償金支払いを求めた裁…
続きを読む
政治 ドラム缶、ダウケミカル、ダウ

沖縄市サッカー場 地中からさらに多量のドラム缶

2014年1月31日
沖縄市のサッカー場のダイオキシン汚染問題で土の中から出て来たドラム缶は、31日までに83本となりました。政府は現場を元のサッカー場にする方針ですが、このままでは県民から不安の声があがることは免れません…
続きを読む
532 / 859« First«...36...530531532533534535...540543...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関係者が捜索するも発見に至らず 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関... 2025/05/15 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline