CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

米軍ヘリ墜落 県議会抗議決議
事件・事故, 政治 県議会、抗議決議、米軍ヘリ墜落

米軍ヘリ墜落 県議会抗議決議

2015年8月19日
今月12日の米軍ヘリ墜落事故を受けて、県議会は19日に原因究明と再発防止を求める抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 米軍基地関係特別委員会の新垣清涼委員長は「これまでも米軍は事故原因や再発防止…
続きを読む
リポート, 政治, 観光・経済

普天間基地の退役兵に健康被害補償

2015年8月18日
自分の住んでいる地域が知らないうちに汚染されていたら。そんな不安と恐怖を感じるニュースが飛び込んできました。 1980年代、普天間基地で勤務していた退役軍人の男性に対しアメリカ退役軍人省は「男性が前立…
続きを読む
リポート, 政治 玉音放送、戦後70年

戦後70年 遠ざかる記憶 近づく足音 玉音放送を耳にして

2015年8月18日
玉音放送「堪えがたきを堪え、忍びがたきを忍び…」 今月、昭和天皇が録音した玉音放送の原盤が初めて公開されました。 「非常の措置を以(もっ)て時局を収拾せむ」と、ポツダム宣言の受諾と終戦を伝えた玉音放送…
続きを読む
政治, 社会 ヘリ墜落、うるま市議会

うるま市議会 ヘリ墜落で意見書を可決

2015年8月18日
8月12日の、アメリカ軍のヘリ墜落事故を受けて、うるま市議会は18日原因究明と再発防止を求める意見書を全会一致で可決しました。 うるま市議会基地対策特別委員会喜屋武力委員長は「(今回の事故は)一歩間違…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、ボーリング調査

ボーリング調査1年 翁長知事「1カ月中断は前進」

2015年8月18日
辺野古への基地建設に向け国がボーリング調査を始めて18日で1年。翁長知事は、「作業の一時中断は前進」とした上で、国との集中協議への意欲を示しました。 1年前の18日、国は、市民らが反発する中辺野古沖で…
続きを読む
政治, 社会 コープス、国連特別報告者

国連特別報告者コープスさん 沖縄へ

2015年8月17日
そして、もうひとり、沖縄を訪れたのは先住民族の権利を守るため取り組んでいる国連特別報告者のビクトリア・タウリ・コープスさん。沖縄を訪問し、16日辺野古を視察しました。コープスさんの目に今の沖縄は、辺野…
続きを読む
政治 訪問、中谷大臣

中谷大臣が週末の沖縄を訪問

2015年8月17日
先週から辺野古の工事が中断され、集中協議が始まっています。15日沖縄入りした中谷防衛大臣は、この土日の2日間、知事や市町村長らと会談しました。 中谷大臣は、知事やアメリカ軍関係者だけでなく、基地を抱え…
続きを読む
政治, 社会 埋め立て承認、二見以北の会

二見以北の会 埋め立て承認取り消しを 

2015年8月17日
辺野古の基地建設に反対する名護市の二見以北住民の会が17日会見を開き、知事に対し、「埋め立て承認取り消しを」と訴えました。 会見を開いたのは、辺野古の基地建設予定地の北の地域に住む二見以北住民の会です…
続きを読む
政治, 社会 意見書、ヘリ墜落

ヘリ墜落19日に意見書を可決へ

2015年8月17日
県議会は、アメリカ軍のヘリ墜落事故の原因究明と再発防止などを求める意見書と抗議決議を提案することを決めました。 17日に開かれた議会運営委員会では、アメリカ軍ヘリ墜落事故に関する意見書と抗議決議を、採…
続きを読む
政治 国連

国連特別報告者コープスさん 沖縄へ

2015年8月17日
先住民族の権利を守るため取り組んでいる国連特別報告者のビクトリア・タウリ・コープスさんが16日に那覇市内で講演し、政府が人権を尊重し正しい行動をとるよう圧力をかけるべきだと述べました。 コープスさんは…
続きを読む
政治 防衛大臣、翁長知事

翁長知事 中谷防衛大臣と会談

2015年8月16日
翁長知事は、16日中谷防衛大臣と会談し、「辺野古が唯一」とする集中協議における政府の姿勢について、「入り口の話ばかりで議論が深まらない」とけん制しました。 会談の冒頭、中谷防衛大臣は、「改めて、県民の…
続きを読む
政治 防衛大臣

稲嶺市長・中谷防衛大臣と会談

2015年8月16日
名護市の稲嶺市長は16日、中谷防衛大臣と会談し、改めて「普天間基地の辺野古移設を受け入れるのは困難」との考えを示しました。 16日、名護市内のホテルで開かれた会談で稲嶺市長は「辺野古に移設されるという…
続きを読む
419 / 859« First«...36...417418419420421422...426429...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 2025/05/22 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄地方が梅雨入り 沖縄地方が梅雨入り 2025/05/22 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物語 ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物... 2025/05/21 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割も!/ビジネスキャッチー 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割... 2025/05/20 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
  • アスリートフォーカス第44回 erikaさん アスリートフォーカス第44回 erika... 2025/05/21 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,064)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,820)
  • 行政・地域・市町村 (7,688)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,940)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,804)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline