CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治

うるま市長選・島袋さん3期目当選

2017年4月24日
任期満了に伴う、うるま市長選挙が4月23日行われ、現職の島袋俊夫さんが3期目の当選を果たしました。 当選した島袋俊夫さんは「まさに市民の良識を問う選挙でありました。期待と夢を必ず実現して見せます」と話…
続きを読む
政治

伊江島灯台で殉職者の慰霊祭

2017年4月24日
沖縄戦の際、伊江島での戦闘で犠牲になった灯台職員を追悼する慰霊祭が22日営まれました。 伊江島灯台は台湾航路の開設に伴い東洋一の灯台として120年前に設置されたもので沖縄戦ではアメリカ軍の空襲によって…
続きを読む
8年ぶりのうるま市長選、投票始まる
政治

8年ぶりのうるま市長選、投票始まる

2017年4月23日
任期満了に伴ううるま市長選挙は、23日、投票日を迎え、午前11時現在の投票率は14.16%で、8年前の同じ時間に比べ、4.35ポイント下回っています。 うるま市長選挙に立候補しているのは、無所属新人で…
続きを読む
政治, 社会 ガイドライン、米軍基地

米軍基地由来の環境問題に県がガイドラインを策定

2017年4月22日
返還予定地の土壌汚染などアメリカ軍基地から派生する環境問題に対して、自治体側の対応をまとめたガイドラインを、このほど県が公表しました。 ガイドラインでは、今後返還される予定のアメリカ軍施設について、国…
続きを読む
流れ弾?県が現場に立ち入り調査
政治, 社会 キャンプハンセン、流れ弾

流れ弾?県が現場に立ち入り調査

2017年4月21日
恩納村でアメリカ軍の演習による「流れ弾」とみられるものが見つかった問題で県は21日、基地内への立ち入り調査を行いました。 4月6日から13日にかけて、キャンプハンセン内のダム工事現場で、車などに傷や穴…
続きを読む
普天間離着陸回数 訓練移転でも負担軽減つながらず
政治 航空機、普天間

普天間離着陸回数 訓練移転でも負担軽減つながらず

2017年4月21日
県が実施した普天間基地に離着陸する航空機の回数調査で、訓練が県外移転されている期間も離着陸回数は減少していないことがわかりました。 県は、2017年2月1日からの2ヵ月間、普天間基地を離着陸する航空機…
続きを読む
「4・28」29日に辺野古で県民集会
政治, 社会 辺野古、県民集会

「4・28」29日に辺野古で県民集会

2017年4月21日
沖縄が本土から切り離されたとされるサンフランシスコ講和条約の発効から65年。「屈辱の日」を迎えるにあたり、翌日の29日、辺野古で県民集会が開かれます。 県政与党の代表らは21日、会見を開き、29日に、…
続きを読む
古屋発言に国会対策委員長「そういう側面ある」
政治 古屋圭司、竹下国会対策委員長、竹下亘

古屋発言に国会対策委員長「そういう側面ある」

2017年4月20日
先日、自民党の古屋圭司氏が自身のフェイスブックに投稿した記事です。「全く財源の裏付けのない無責任な公約や空虚なキャッチで市民への詐欺行為にも等しい『沖縄特有』のいつもの戦術」と書き込み、この「沖縄特有…
続きを読む
うるま市長選3日攻防に突入
政治, 社会 うるま市長

うるま市長選3日攻防に突入

2017年4月20日
新人と現職の一騎打ちとなった、うるま市長選挙は4月20日から3日攻防に入ります。 うるま市長選挙に立候補しているのは、新人で前県議の山内末子さんと、現職で3期目を目指す島袋俊夫さんです。 山内さんは学…
続きを読む
政治

恩納村長 流れ弾着弾で防衛局・米軍に抗議

2017年4月17日
恩納村のダム工事現場でアメリカ軍の演習によるものとみられる流れ弾が見つかったことを受けて、17日、恩納村長や区長が沖縄防衛局やアメリカ軍に対し抗議しました。 長浜善巳恩納村長は、「ここ(現場)には、多…
続きを読む
政治

うるま市長選挙 期日前投票始まる

2017年4月17日
16日に告示されたうるま市長選挙の期日前投票が、17日朝からうるま市役所で始まっています。立候補したのは、無所属新人で前県議の山内末子さんと、現職で3期目を目指す島袋俊夫さんの2人です。 うるま市役所…
続きを読む
政治

うるま市長選 現職と新人の一騎打ち

2017年4月16日
任期満了に伴う、うるま市長選挙が4月16日告示され、現職と新人が立候補の届け出を行い、2人の一騎打ちが確定しました。立候補したのは、無所属新人で元県議の山内末子さんと、現職で3期目を目指す島袋俊夫さん…
続きを読む
320 / 859« First«...36...318319320321322323...327330...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄... 2025/05/15 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位協定の改定など求め声あげる 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位... 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline