CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 西表島、世界遺産

世界遺産登録を目指し「西表島マナーブック」配布

2019年1月23日
年間35万人あまりの観光客が訪れる西表島で自然環境を守ってもらうと、このほど「マナーブック」が完成しました。 「西表島マナーブック」は世界自然遺産登録へ向け貴重な自然環境を守っていこうと県が発行したも…
続きを読む
県民投票「全県実施へ」加速か混迷か
行政・地域・市町村, 政治 県民投票

県民投票「全県実施へ」加速か混迷か

2019年1月22日
「全県での実施」を求めた動きは加速なのでしょうか、混迷なのでしょうか。 辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票。1月21日、県民投票の会が条例改正に柔軟姿勢を示したことで、県議会与野党の議員が反応していま…
続きを読む
石垣市陸自配備問う住民投票 審議入り
行政・地域・市町村, 政治 石垣市、陸上自衛隊、住民投票

石垣市陸自配備問う住民投票 審議入り

2019年1月22日
2018年、陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票の実現を目指し1万4000筆を超える署名が集まった石垣市。市議会は1月21日、住民投票条例案について審議を始めました。 21日に開かれた臨時議会では、…
続きを読む
玉城知事がうるま市長と面談
行政・地域・市町村, 政治 県民投票

玉城知事がうるま市長と面談

2019年1月15日
県民投票に事実上、不参加を表明したうるま市長を説得するため玉城知事が面談に訪れました。 島袋俊夫市長は「検討の可能性があると、ぜひ知事の裁量権で見直しも含めて、もう一度県議会も含めて再検討できないもの…
続きを読む
県警年頭視閲式 県民の安全安心の確保に
行政・地域・市町村

県警年頭視閲式 県民の安全安心の確保に

2019年1月13日
新年恒例の県警の年頭視閲式が11日に行われました。 北谷町で行われた年頭視閲式には雨の中、各警察署などからおよそ400人の警察官が参加しました。 県警の筒井洋樹本部長は「あらゆる事象への的確な対処に尽…
続きを読む
県民投票 沖縄市が県の勧告にも「実施せず」の回答
行政・地域・市町村, 政治 県民投票、沖縄市

県民投票 沖縄市が県の勧告にも「実施せず」の回答

2019年1月12日
県民投票の実施を行うよう求めた県の勧告に対し、沖縄市は投票事務の実施ができないと回答したことを明らかにしました。 会見で沖縄市の桑江朝千夫市長は「市長として今回の県民投票事務を実施することは致しかねる…
続きを読む
石垣市中山市長 県民投票への不参加を表明
行政・地域・市町村, 政治 石垣市、不参加、県民投票

石垣市中山市長 県民投票への不参加を表明

2019年1月12日
辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票。石垣市も不参加を表明しました。 11日、県の謝花副知事が石垣市の中山義隆市長のもとを訪れ、県民投票への参加を要請しましたが、中山市長はその後の会見で、辺野古新基地建…
続きを読む
県民投票 全市町村実施優先で選択肢増やす議論も
行政・地域・市町村, 政治, 社会 県民投票

県民投票 全市町村実施優先で選択肢増やす議論も

2019年1月10日
県民投票への不参加を表明する自治体が相次いでいることを受け、県民投票の会が沖縄市の桑江市長を訪ね再考を求めました。 「辺野古」県民投票の会の元山代表らは、県民投票に参加しないと表明した桑江市長に対し、…
続きを読む
県民投票 糸満市が「実施」を決定 うるま市は否決
行政・地域・市町村, 政治 県民投票

県民投票 糸満市が「実施」を決定 うるま市は否決

2019年1月8日
辺野古、埋め立ての是非を問う県民投票。不参加の流れを止めるきっかけになるのでしょうか。 1月8日、糸満市とうるま市で県民投票を実施するために必要な補正予算案について再び議会が開かれ、糸満市は予算案を可…
続きを読む
火災現場で人命救助の家族に感謝状
行政・地域・市町村, 社会

火災現場で人命救助の家族に感謝状

2019年1月8日
2018年、那覇市で起きた住宅火災で、住人を救助したとして、那覇市消防局はきのう救助した家族に感謝状を贈りました。表彰されたのは新垣めぐみさん、愛佳さん、拓さんの家族3人です。 新垣さん家族は2018…
続きを読む
323 / 775« First«...36...321322323324325326...330333...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 2025/07/04 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用いた外壁塗装完了へ 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • リュウキュウの自然「梅雨明けの鳥たち」 リュウキュウの自然「梅雨明けの鳥たち」 2025/07/04 に投稿された
  • 竹富町黒島で水難事故 シュノーケリングの男性が死亡 竹富町黒島で水難事故 シュノーケリングの... 2025/07/05 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 2025/07/03 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,086)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline