CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

事件・事故

事件・事故, 社会 アメリカ軍、訓練弾

アメリカ軍訓練弾か 名護市で弾丸154発発見

2013年4月29日
28日午前、名護市の国道沿いでアメリカ軍の訓練弾と思われる弾丸154発が発見されました。警察はアメリカ軍側に照会する予定です。 名護警察署によりますと28日午前11時半ごろ名護市辺野古の国道沿いの草む…
続きを読む
事件・事故 不審火、放火

糸満市 サトウキビ畑で火事 放火か

2013年4月27日
26日夜、糸満市のサトウキビ畑で火事があり、警察が放火の可能性も視野に捜査しています。 糸満警察署によりますと、26日午後10時40分ごろ、糸満市真壁のサトウキビ畑で火事があり、まもなく駆け付けた消防…
続きを読む
事件・事故 ヘリコプター、CH53、普天間基地、墜落事故

普天間所属ヘリ韓国で事故 県や宜野湾市が申し入れ

2013年4月17日
16日、韓国北部で普天間基地所属のヘリコプターが墜落した事故を受け、県は17日、海兵隊に対し、再発防止などを申し入れました。 16日、韓国北部の射撃訓練場で訓練中だった、普天間基地所属の大型ヘリコプタ…
続きを読む
事件・事故 交通事故、国道330号

浦添市国道330号 事故相次ぎ警察が緊急アピール

2013年4月16日
浦添市の国道330号です。実はこの1ヵ月足らずの間にこのあたりで3件の交通事故が発生しました。警察が緊急アピールをし、注意を呼び掛けています。 事故が多発しているのは浦添市仲間の国道330号の南向け車…
続きを読む
事件・事故, 政治 航空自衛隊、那覇基地、F15

空自那覇基地所属 F15戦闘機 タイヤがパンク

2013年3月12日
12日昼過ぎ、航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機が那覇空港に着陸した際にタイヤがパンクし、1時間にわたって滑走路が閉鎖されました。 航空自衛隊によりますと、12日午後1時過ぎ、航空自衛隊那覇基地所属…
続きを読む
事件・事故 きいやま商店、万引き防止PR大使、県警察本部

万引き防止PR大使 話題の3人を任命!県警で初ライブ

2013年3月5日
万引きを未然に防ごうと、県警は初めて万引き防止PR大使として、石垣出身のあの3人を任命しました。 万引き防止PR大使に任命されたのは、今人気急上昇中の石垣出身の音楽ユニット・きいやま商店です。 5日の…
続きを読む
事件・事故 中国、韓国、偽ブランド、ブランド

偽ブランド品コピー商品 県内の港・空港で差し止め 約7600点

2013年3月4日
沖縄県内の空港や港などでみつかった偽ブランド品やコピー商品など、知的財産侵害商品が2012年1年間だけでも7600点を越えていたことが分かりました。 記者「海外の高級ブランドのバッグに財布、のようです…
続きを読む
事件・事故, 政治 再発防止策、外務省沖縄事務所

米兵・米軍人の事件事故防止策協議

2013年3月1日
アメリカ兵などによる事件や事故を防ぐため、日米の関係者らによる会議が那覇市で開かれました。会議には県や県警、基地を抱える自治体やアメリカ軍の担当者らが出席しました。 会議は、アメリカ軍関係者による事件…
続きを読む
事件・事故 第11管区海上保安本部、那覇市消防本部、那覇港浦添ふ頭、旅客船

那覇港浦添ふ頭 旅客船事故想定し訓練

2013年2月28日
大型の旅客船の出入りが増加していることを受け、那覇港浦添埠頭で旅客船の事故を想定した第11管区海上保安本部と那覇市消防本部との合同訓練が行なわれました。 「海上保安庁と連絡を取って応援要請を頼む。海上…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村 識名トンネル、住民訴訟

識名トンネル住民訴訟 被告県知事側 訴えの却下求める

2013年2月27日
識名トンネル工事をめぐって起こされた住民訴訟の第1回口頭弁論が27日開かれ、被告の県知事側は、請求の内容が明確でないとして訴えの却下を求めました。この事件は、県が発注した識名トンネル建設工事で、県がう…
続きを読む
118 / 181« First«...36...116117118119120121...126129...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 2025/11/27 に投稿された
  • 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 2025/11/27 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 古謝前市長関係者は出席せず 南城市長選挙 立候補予定者説明会 古謝前市長関係者は出席せず 南城市長選挙... 2025/11/27 に投稿された
  • 企業を狙うサイバー犯罪急増 那覇で最新対策セミナー開催 企業を狙うサイバー犯罪急増 那覇で最新対... 2025/11/27 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 米軍が単独パトロールで民間人を拘束 単独パトロールは一時停止に 米軍が単独パトロールで民間人を拘束 単独... 2025/11/27 に投稿された
  • 軍特委で米兵わいせつ事件審議/県「軍単独パトロールの必要性検証」/一部議員が審議「非公開」を主張 軍特委で米兵わいせつ事件審議/県「軍単独... 2025/11/27 に投稿された
  • たどる記憶・つなぐ平和#47「100歳新垣キクさんの記憶」 たどる記憶・つなぐ平和#47「100歳新... 2025/11/27 に投稿された
  • 模範活動や功労を評価 県青少年育成大会 模範活動や功労を評価 県青少年育成大会 2025/11/27 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,217)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,070)
  • 行政・地域・市町村 (7,970)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,399)
  • 政治 (10,476)
  • 国際 (1,818)
  • リポート (3,117)
  • しまくとぅばで語る戦世 (200)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (42)
  • 首里城2026 復興のキセキ (35)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (65)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,139)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline