CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

医療・福祉・健康

医療・福祉・健康, 社会 中継、くもじ献血センター

中継 新しくなった くもじ献血センター

2013年4月2日
中継です。先日、ニュースでもお伝えした新しくなった献血センター。那覇市久茂地の献血ルームに沼尻アナウンサーが行っています。 関連記事
続きを読む
医療・福祉・健康, リポート Qリポート、機児童

Qリポート「待機児童」沖縄では

2013年3月28日
きのう厚生労働省が発表した保育所の待機児童の数で、沖縄県は去年4月から半年で1000人増え、3000人を超えました。深刻化する待機児童問題をお伝えします。 保育園は大きく分けて2つ。認可保育所と認可外…
続きを読む
医療・福祉・健康 献血

100mはなれた場所に移転 くもじ献血ルームオープン

2013年3月27日
移転準備を進めていた那覇市のくもじ献血ルームが移転先のビルで、27日オープンしました。 これまでの場所から100メートルほど離れたビルに移転した献血ルームは、広々とした待合室で、キッズルームも併設され…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 車いす、ノンステップバス

乗降しやすいノンステップバス

2013年3月26日
車イスや目の不自由な人が乗り降りしやすいノンステップバスが県内に新たに導入されました。 ノンステップバスは40台で県内の4つのバス会社が2012年度の一括交付金を利用して新しく導入したもので26日は、…
続きを読む
スポーツ, 医療・福祉・健康 マラソン、なんぶトリムマラソン

なんぶトリムマラソン 8900人余が南部路を走る

2013年3月24日
2013年で25回目を迎えるなんぶトリムマラソンが、3月24日、糸満市をスタート・ゴールにして行われています。 小雨の降りしきる3月24日午前8時、最初の20キロマラソンがスタートし、大会が幕を開けま…
続きを読む
医療・福祉・健康, 気象・災害・自然 PM2.5

午前8時までの暫定 PM2.5基準値超える

2013年3月21日
健康への影響が懸念されている微小粒子状物質、PM2.5ですが21日午前8時までの平均の数値は基準値を超えています。 県によりますと、21日のPM2.5の測定値は、午前8時までの平均で38.8マイクログ…
続きを読む
医療・福祉・健康, リポート Qリポート、うつ病

Qリポート うつ病とどう向き合う

2013年3月20日
現代社会で多くの人が抱える「うつ病」。そのうちの一人でうつ病を抱えながらも社長として働く男性が、今月末に本を出版します。この本、そしてこの男性の姿から、私たちがうつ病とどう向き合っていくべきかを考えま…
続きを読む
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 MESH、小浜正博、ドクターヘリ

MESHサポート 来月1年5カ月ぶりに再開

2013年3月20日
資金不足のため活動を休止してきた民間のドクターヘリ、メッシュ・サポートがおよそ1年5か月ぶりに運航を再開することになりました。 メッシュサポート小浜正博理事長は「今回からは従来通り、現場に行って、処置…
続きを読む
スポーツ, 医療・福祉・健康 那覇市医師会、ウォーキング

那覇市でウォーキング大会 健康は毎日の運動から

2013年3月20日
毎日の運動から健康づくりを呼びかけるウォーキング大会が那覇市で開かれ、休日の朝から大勢の人たちが参加しました。 参加者は「87です。やがて満88になるんですけど」「走った後のね、爽やかさと幸福感に満ち…
続きを読む
医療・福祉・健康 県福祉保健部、脳脊髄液減少症

頭痛やめまいなど様々な症状 「脳脊髄液減少症」を知って

2013年3月19日
交通事故による衝撃や頭部へのケガなどで脳内の脊髄液が漏れ出し、頭痛や吐き気などの症状を引き起こす「脳脊髄液減少症」を広く知ってもらおうと19日、県が勉強会を開きました。 那覇市で開かれた研修会には患者…
続きを読む
215 / 291« First«...36...213214215216217218...222225...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が本場の練習を体験 レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西... 2024/02/19 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊平屋島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/11 に投稿された
  • レアル・マドリードのサッカープログラムが沖縄で開催 レアル・マドリードのサッカープログラムが... 2025/06/12 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 2025/08/11 に投稿された
  • 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 2025/08/10 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (553)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,928)
  • 行政・地域・市町村 (7,797)
  • 医療・福祉・健康 (2,910)
  • 文化・芸能 (2,992)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (137)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,951)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline