CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

八重山3市町 有事に備えた「相互応援」協定を締結
行政・地域・市町村, 政治

八重山3市町 有事に備えた「相互応援」協定を締結

2024年2月20日
八重山地区の3つの自治体が、外国からの武力攻撃など緊急事態に際して、相互に連携しあうことを定めた協定書を交わしました。 19日石垣市役所で行われた締結式には、石垣市・竹富町・与那国町の首長が出席し、協…
続きを読む
木原防衛大臣が本島に初訪問
行政・地域・市町村, 政治, リポート

木原防衛大臣が本島に初訪問

2024年2月19日
「現場を自らの目で確認したうえで、地元のみなさまの声を直接の伺う機会をもつことは極めて重要」と意義を語り週末、就任後初めて沖縄本島を訪問した木原防衛大臣。代執行で国が強行する辺野古の工事、うるま市石川…
続きを読む
ダムの貯水率が減少
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

ダムの貯水率が減少

2024年2月19日
2024年2月5日より、さらに水位が下がっています。国や県が管理するダムの貯水率が、2024年2月19日時点で47.2%と平年値より29ポイント以上下回っている状態で、県は、節水を呼びかけています。 …
続きを読む
陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」
行政・地域・市町村, 政治

陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」

2024年2月19日
駐屯地の外では抗議集会も開かれました。宮古島に設置された陸上自衛隊駐屯地が2024年創設5周年を迎え、記念式典が行われました。 宮古島駐屯地は、政府がそれまで陸上自衛隊が置かれていなかった先島地域など…
続きを読む
ホワイトハンドコーラス ウィーン演奏へ出発
行政・地域・市町村, 社会

ホワイトハンドコーラス ウィーン演奏へ出発

2024年2月19日
障がいの有る無しにかかわらず、子どもたちが力を合わせて音楽を届ける合唱団が、2024年2月16日に公演を行うウィーンに向けて飛び立ちました。 この子どもたちは、ホワイトハンドコーラス沖縄のメンバーで障…
続きを読む
木原防衛大臣と玉城知事が面談
行政・地域・市町村, 政治

木原防衛大臣と玉城知事が面談

2024年2月18日
就任後初めて沖縄本島を訪れている木原防衛大臣は、17日玉城知事と面談しました。 面談で玉城知事は、普天間基地の早期閉鎖・返還や嘉手納基地でパラシュート降下訓練を実施しないことなど全17項目を盛り込んだ…
続きを読む
阿部監督に県と市が県産品を贈呈
スポーツ, 行政・地域・市町村

阿部監督に県と市が県産品を贈呈

2024年2月17日
16日から那覇市でキャンプが始まった読売ジャイアンツに市と県が県産品を贈呈して激励しました。 読売ジャイアンツは16日から沖縄セルラースタジアムでキャンプを行っていて、朝から選手たちを一目見ようと多く…
続きを読む
うるま市・陸自訓練場整備計画断念を求め石川自治会長会が知事に要請`
行政・地域・市町村, 政治

うるま市・陸自訓練場整備計画断念を求め石川自治会長会が知事に要請

2024年2月16日
うるま市のゴルフ場跡地に陸上自衛隊の訓練場を新たに建設する計画をめぐり、地元の自治会長会が計画の断念を求めて玉城知事に要請しました。 防衛省は、陸上自衛隊第15旅団を師団に改編することに伴う人員の増加…
続きを読む
木原防衛大臣が就任後初めて沖縄本島を訪問 2月17日に玉城知事や市町村長と面談
行政・地域・市町村, 政治

木原防衛大臣が就任後初めて沖縄本島を訪問 2月17日に玉城知事や市町村長と面談

2024年2月16日
木原防衛大臣が2月16日から就任後初めて沖縄本島を訪問しています。2月17日に玉城知事などと面談して辺野古の新基地建設問題などについて改めて政府の姿勢を説明するということです。 木原防衛大臣「沖縄本島…
続きを読む
うるま市・陸自訓練場整備計画断念を求め石川自治会長会が知事に要請
行政・地域・市町村, 政治

うるま市・陸自訓練場整備計画断念を求め石川自治会長会が知事に要請

2024年2月16日
うるま市のゴルフ場跡地に陸上自衛隊の訓練場を新たに建設する計画をめぐり、地元の自治会長会が計画の断念を求めて玉城知事に要請しました。 防衛省は、陸上自衛隊第15旅団を師団に改編することに伴う人員の増加…
続きを読む
91 / 779« First«...36...899091929394...99102...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 迫田新危機管理官が副知事と面談 迫田新危機管理官が副知事と面談 2008/08/27 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 先輩の成人式を祝うためバイクで暴走行為をした18歳男を逮捕 【暴走動画あり】先輩の成人式を祝うためバ... 2025/08/07 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
  • 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でディスカッション 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でデ... 2025/08/07 に投稿された
  • 第25回 週刊首里城「能登と首里城の復興願う"復興三線"お披露目へ」 第25回 週刊首里城「能登と首里城の復興... 2025/08/06 に投稿された
  • 首里高校の生徒たちが首里城のガイドに挑戦 首里高校の生徒たちが首里城のガイドに挑戦 2025/08/06 に投稿された
  • 沖水の栽監督が死去 沖水の栽監督が死去 2007/05/08 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,924)
  • 行政・地域・市町村 (7,790)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,987)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,326)
  • 政治 (10,387)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,007)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,945)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline