CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 政治 県議会、産婦人科

久米島病院問題で県 産科医師養成進める

2009年3月18日
公立久米島病院で産婦人科医師の不在が続いている問題で、県は18日、産婦人科医師の養成が必要だとの見解を示しました。これは18日の県議会文教厚生委員会で、与野党の議員が取り上げています。久米島病院の産婦…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 石垣

幻の花 聖紫花 可憐に

2009年3月17日
石垣市では、幻の花とも呼ばれるセイシカの花が満開です。セイシカは石垣島や西表島の山間部に自生するツツジ科の植物です。石垣市のバンナ公園では植栽されたセイシカが満開で、甘い蜜の香りに誘われてミツバチもや…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 物産展

北海道の春の味覚

2009年3月17日
新鮮な魚介類や、牛乳をたっぷり使った極上スィーツ。北の美味しさ満載の北海道の物産展が17日から那覇市で開かれています。毎年大人気の北海道の物産展ですが、けさは開店前からこの長蛇の列。お目当ては話題の生…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村, 文化・芸能, 政治 うるま市

宮森小事故風化させない 22日にチャリティー公演

2009年3月16日
アメリカ軍のジェット機がうるま市の宮森小学校に墜落し、17人が死亡した事故から2009年で50年になるのを受け地元の住民たちが記念館の設置を目指してチャリティーコンサートや演劇公演を行うことになりまし…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村 警察、事件

名護市 中学校の窓ガラス割られる

2009年3月15日
14日夜名護市の中学校で、体育館や玄関の窓ガラスなどが割られているのが見つかり警察では器物損壊事件として捜査しています。14日夜11時20分ごろ名護市の中学校で、「体育館からガラスが割れる音が聞こえる…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育 バス

嘉陽小 99年の歴史に幕

2009年3月15日
来月統廃合される名護市の嘉陽小学校で15日、最後の卒業式と閉校式がありました。最後の卒業生になったのは玉城圭祐くん。十人の下級生に迎えられ卒業式に臨みました。そして在校生から「お掃除やウミガメの世話を…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 社会 気温

寒っ!!気温は13.9℃2月上旬並み 早くも鯉のぼりづくり

2009年3月14日
14日は午前11時20分に那覇市で13.9度と2月上旬並みの寒い一日となっていますが、浦添市では早くも初夏の風物詩こいのぼり作りが始まっています。これは浦添市の内間自治会が2006年から行っているもの…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 牧志、モノレール

牧志タワー 来年11月完成

2009年3月13日
モノレール牧志駅前の再開発地域に建設が進められている高層マンション「プレミスト牧志タワー」のモデルルームが13日に公開されました。分譲型マンションで25階建て、143世帯の入居が可能です。完成は201…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 気象・災害・自然, 社会 壷屋、壺屋、文化財

壺屋のシンボルが崩壊

2009年3月12日
国の重要文化財に指定されている那覇市壷屋の登り窯「東ヌ窯」が先週の雨で崩壊し、12日に文化庁文化財部の職員たちが訪れ、崩壊した窯や窯とともに文化財になっている母屋などの状況を確認しました。「東ヌ窯」は…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治, 社会 不発弾

糸満市議会 不発弾基金条例可決

2009年3月12日
2009年糸満市で起きた不発弾爆発事故を受けて、糸満市議会は被害にあった施設などの復旧費用を無担保で貸し付ける基金設立の条例を全会一致で可決しました。2009年1月の不発弾爆発事故では1人が重症を負っ…
続きを読む
776 / 779« First«...36...774775776777778779»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • フィリピン残留日本人2世が肉親捜し フィリピン残留日本人2世が肉親捜し 2025/08/02 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • こども議会 中学生が市当局に質問 こども議会 中学生が市当局に質問 2025/08/02 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,785)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline