CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

沖縄市長選 市政継承を訴えた花城大輔さんが初当選
行政・地域・市町村, 政治 沖縄市長選挙

沖縄市長選 市政継承を訴えた花城大輔さんが初当選

2025年1月27日
前市長の急逝にともなう沖縄市長選挙は2025年1月26日に投開票が行われ、市政の継承を訴えた新人の花城大輔さんが初当選を果たしました。 桑江朝千夫前市長の急逝にともない実施された沖縄市長選挙は1月26…
続きを読む
那覇市で防災イベントを開催
行政・地域・市町村, 教育, 社会

那覇市で防災イベントを開催

2025年1月26日
防災の知識や技術を楽しく学んでもらおうと、那覇市で防災イベントが開かれました。 「天久小学校防災中レッツゴースタート」 イベントは那覇市が考案し、防災の知識や技術を楽しく学んでもらおうと那覇市内の小学…
続きを読む
県漁連「再発防止の徹底を」伊江島・物資落下で防衛局に抗議
行政・地域・市町村

県漁連「再発防止の徹底を」伊江島・物資落下で防衛局に抗議

2025年1月26日
アメリカ軍のオスプレイが伊江島周辺の海上に物資を落下させた事故で、県漁連は24日、防衛局に抗議し再発防止の徹底を求めました。 24日に防衛局に抗議したのは県漁連の上原会長や、伊江漁協の八前組合長らです…
続きを読む
「被害訴えた方の支援を」玉城知事が米兵性的暴行事件の不起訴処分を受けコメント
行政・地域・市町村

「被害訴えた方の支援を」玉城知事が米兵性的暴行事件の不起訴処分を受けコメント

2025年1月24日
2024年11月に発生した米海兵隊員が書類送検された性的暴行事件で那覇地検が嫌疑不十分で不起訴処分にしたことを受け玉城知事は1月24日、コメントを発表しました。 この事件は、2024年11月、面識のな…
続きを読む
機動隊のレスキュー部隊が災害想定した訓練を実施
行政・地域・市町村

機動隊のレスキュー部隊が災害想定した訓練を実施

2025年1月24日
県内で地震などの災害が起こったことを想定した県警主催の訓練が1月24日、うるま市で行われました。 県警機動隊のレスキュー部隊は、災害時や事故現場など様々な状況で救助活動を行っています。1月24日の訓練…
続きを読む
防衛大臣搭乗の自衛隊ヘリが石垣に緊急着陸 民間機に3分遅れも
事件・事故, 行政・地域・市町村

防衛大臣搭乗の自衛隊ヘリが石垣に緊急着陸 民間機に3分遅れも

2025年1月23日
1月22日、中谷防衛大臣を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターがエンジンの計器に不具合があり新石垣空港に緊急着陸しました。トラブルがあったのは第15ヘリコプター隊所属の大型輸送ヘリ・CH47です。 陸上自衛…
続きを読む
県工業技術センター 成果発表会/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 行政・地域・市町村

県工業技術センター 成果発表会/ビジネスキャッチー

2025年1月21日
県内企業が抱える技術的課題の解決や製品開発の支援などをする県工業技術センターの成果発表会が開かれましたが、現在工事が進む首里城の復元にもセンターの研究が生かされていました。 うるま市にある県工業技術セ…
続きを読む
米海兵隊オスプレイから重さ400キロ以上の物資が提供施設区域外の海上に落下
行政・地域・市町村, 政治

米海兵隊オスプレイから重さ400キロ以上の物資が提供施設区域外の海上に落下

2025年1月21日
1月16日、物資投下訓練中だったアメリカ海兵隊のオスプレイから重さ400キロから450キロの貨物が伊江島周辺の海上に落下していたことがわかりました。 県や沖縄防衛局によりますと1月16日、伊江島補助飛…
続きを読む
海兵隊オスプレイ 伊江島付近の海に貨物落下
行政・地域・市町村, 政治

海兵隊オスプレイ 伊江島付近の海に貨物落下

2025年1月21日
1月16日、訓練中だったアメリカ海兵隊のオスプレイから重さ400キロから450キロの貨物が伊江島周辺の海上に落下していたことがわかりました。 県によりますと1月16日訓練中だったアメリカ海兵隊のオスプ…
続きを読む
宮古島市長選 前副市長の嘉数登氏が初当選
行政・地域・市町村, 政治

宮古島市長選 前副市長の嘉数登氏が初当選

2025年1月20日
過去最多に並ぶ6人が立候補した宮古島市長選。1月19日投開票が行われ新人で前副市長の嘉数登さんが現職など5人を破り初当選を果たしました。 任期満了に伴い実施された宮古島市長選挙。過去最多に並ぶ6人が立…
続きを読む
38 / 786« First«...36...363738394041...4548...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代女性が意識不明の重体 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代... 2025/09/21 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「働く」を考える 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「... 2025/09/21 に投稿された
  • 空手の日 親子の記念演武祭 2019/10/28 に投稿された
  • 一歩間違えれば大きな事故になりかねない 金武町長が防衛局に抗議 2019/12/09 に投稿された
  • 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つかる 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つ... 2025/09/20 に投稿された
  • きょうは成人の日 二十歳の声 きょうは成人の日 二十歳の声 2024/01/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,928)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,357)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,017)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline