CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

海上保安庁の測量船で体験乗船会
行政・地域・市町村, 社会

海上保安庁の測量船で体験乗船会

2025年1月31日
海底の地形調査などを行う海上保安庁の測量船で報道機関を対象とした体験乗船会が行われました。 この乗船会は海上保安部が行う海洋調査や測量船の役割を知ってもらおうと、全長21メートル総トン数27トンの測量…
続きを読む
約9割の取組みが順調 県の観光推進本部会議開催
観光・経済, 行政・地域・市町村

約9割の取組みが順調 県の観光推進本部会議開催

2025年1月31日
県の観光施策の進捗を確認する会議が開かれ、約9割の取り組みが順調と評価されました。 県庁で開かれた県観光推進本部会議では、県が定めた沖縄観光推進ロードマップの2023年度の取り組み状況が担当部局から報…
続きを読む
県と県外大学・専門学校が就職支援協定を締結
行政・地域・市町村, 教育

県と県外大学・専門学校が就職支援協定を締結

2025年1月31日
沖縄の地域経済を支える人材を確保しようと県は、県外の大学などと就職支援に関する連携協定を結びました。 県が新たに協定を結んだのは関東の城西国際大学や岐阜県の朝日大学など20校です。 協定では、県外の学…
続きを読む
国民保護図上訓練/県、国、先島市町村など参加/有事で九州避難を想定
行政・地域・市町村, 政治

国民保護図上訓練/県、国、先島市町村など参加/有事で九州避難を想定

2025年1月30日
台湾有事を念頭にしたものとみられます。有事の際に、先島地域から住民を避難させる図上訓練が2025年1月30日、県庁で開かれました。 訓練には県や国、先島地域の各市町村のほか、航空会社や船舶会社など国民…
続きを読む
きょうは旧正月
行政・地域・市町村, 文化・芸能

きょうは旧正月 ”海人の街” 静かに新年迎える

2025年1月29日
2025年1月29日は旧暦の1月1日です。旧暦の文化が色濃く残る糸満市では、新しい年を迎え、地域の人たちが一年の繁栄などを願いました。 旧正月は糸満市の漁師にとって、一年の航海の安全と大漁を願う大切な…
続きを読む
県の要請を無視 米軍が2カ月連続 嘉手納基地でパラシュート降下訓練
行政・地域・市町村, 政治

県の要請を無視 米軍が2カ月連続 嘉手納基地でパラシュート降下訓練

2025年1月28日
県の要請を無視する形で2カ月連続で強行しました。アメリカ軍は、1月28日午後、嘉手納基地の上空でパラシュート降下訓練を実施しました。 船越義人記者は「現在時刻は3時48分です、アメリカ軍の輸送機からパ…
続きを読む
米軍 嘉手納基地でパラ訓 県「常態化」と中止求める
行政・地域・市町村, 政治

米軍 嘉手納基地でパラ訓 県「常態化」と中止求める

2025年1月28日
嘉手納基地でアメリカ空軍が28日、パラシュート降下訓練を行なうことがわかりました。 嘉手納基地での降下訓練は2025年に入ってからは初めてですが、2023年から断続的に続いていて固定化されている状況で…
続きを読む
石垣市平得地区で〝種子取祭〟
行政・地域・市町村, 文化・芸能

石垣市平得地区で〝種子取祭〟

2025年1月27日
石垣市の平得地区では、毎年恒例の「種子取祭」が行われ、ことしの五穀豊穣と地域住民の健康を願いました。 早朝の多田浜。地域の各御嶽の神司たちが、カゴに盛られた五穀の種子を神前に供え、ことしの豊作を祈願し…
続きを読む
沖縄市長選/市政継承を訴えた花城大輔さんが初当選/きょうから職務開始
行政・地域・市町村, 政治, 社会

沖縄市長選/市政継承を訴えた花城大輔さんが初当選/きょうから職務開始

2025年1月27日
前市長の死去に伴い実施された沖縄市長選挙は、2025年1月26日に投開票が行われ、市政の継承を訴えた新人の花城大輔さんが初当選を果たしました。 桑江朝千夫前市長の死去に伴い実施された沖縄市長選挙は、2…
続きを読む
「めっちゃ冷たかった!」沖縄の子どもたちが雪に大はしゃぎ
行政・地域・市町村, 教育, 社会

「めっちゃ冷たかった!」沖縄の子どもたちが雪に大はしゃぎ

2025年1月27日
地元の子どもたちに雪遊びを体験してもらおうと、2025年1月27日、名護市出身で北海道に住む男性から雪がプレゼントされました。 このプロジェクトは、名護市出身で北海道に住む上地隼さんが2022年に始め…
続きを読む
37 / 786« First«...36...353637383940...4548...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代女性が意識不明の重体 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代... 2025/09/21 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「働く」を考える 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「... 2025/09/21 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 空手の日 親子の記念演武祭 2019/10/28 に投稿された
  • 一歩間違えれば大きな事故になりかねない 金武町長が防衛局に抗議 2019/12/09 に投稿された
  • 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つかる 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つ... 2025/09/20 に投稿された
  • きょうは成人の日 二十歳の声 きょうは成人の日 二十歳の声 2024/01/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,928)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,357)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,017)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline