CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

知事定例会見
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

知事定例会見

2020年11月6日
​ 新型コロナが流行期にある中、玉城知事はインフルエンザ流行期には最大7000人の患者の受診があると県の試算を示しました 玉城知事は「インフルエンザの流行状況から、これらの感染症が同時に流行し、それぞ…
続きを読む
児童虐待に係る情報提供に関する協定締結式
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

児童虐待に係る情報提供に関する協定締結式

2020年11月5日
​ 児童虐待の早期発見や対応を目的に、北谷町と町立学校の間で協定が結ばれました。 全国的に児童虐待の対応件数が年々増加するなか、北谷町での2019年度の相談件数は過去最多の47件でしたが、町と学校現場…
続きを読む
107人犠牲の米軍爆発事故を伝える
事件・事故, 行政・地域・市町村, 教育

107人犠牲の米軍爆発事故を伝える

2020年11月5日
​ 1948年に伊江島で起きた、アメリカ軍の船が爆発し住民らが犠牲になった事故を伝える写真展が那覇市でひらかれています。 伊江島では1948年にアメリカ軍が沖縄戦での不発弾などの爆弾を船に積み込んでい…
続きを読む
宜野湾市 松川市長が肺炎の症状で入院
行政・地域・市町村, 社会 宜野湾市

宜野湾市 松川市長が肺炎の症状で入院

2020年11月2日
​ 宜野湾市の松川市長が肺炎の症状で入院していることがわかりました。 宜野湾市によりますと、松川市長は10月28日に発熱がみられたため、翌日に病院を受診。その際に実施した新型コロナのPCR検査は陰性で…
続きを読む
「秋の褒章」県関係は5人が受賞
行政・地域・市町村, 社会 褒章

「秋の褒章」県関係は5人が受賞

2020年11月2日
2020年の秋の褒章が発表され、県内からは5人が受章しています。 長年にわたって業務に精励し、他の模範となるような技術を有する人に贈られる黄綬褒章は、浦添市の航空機整備業務、奥間政慶さん(60)、宮古…
続きを読む
新たに27人が新型コロナに感染
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新たに27人が新型コロナに感染

2020年11月1日
11月1日、県内で新たに確認された新型コロナ感染者は27人でした。人口10万人当たりでも1カ月以上、全国で最も高い割合が続いていて、県が注意を呼びかけています。
続きを読む
首里城火災1年 -5- 心で撮り続けた首里城
観光・経済, 行政・地域・市町村, リポート 首里城、令和の復元

首里城企画#5 心で撮り続けた首里城

2020年10月30日
首里城の写真を長年撮り続けている男性がいます。彼が撮影した作品はどれも鮮やかな色彩が印象的なものばかり、一つ一つの写真が琉球王国の華やかさを感じさせてくれます。沖縄のシンボルともいえる存在を失った未曽…
続きを読む
首里城 元の姿を取り戻す「見せる復興」再建の道筋
観光・経済, 行政・地域・市町村, リポート 首里城、令和の復元

首里城 元の姿を取り戻す「見せる復興」再建の道筋

2020年10月30日
沖縄のシンボルが炎に包まれ、その姿を失ったのは去年10月31日。火災では、正殿や北殿、南殿など7つの施設が全焼しました。世界遺産に登録され、首里城跡を象徴する遺構は、ほとんど火災を免れましたが、公園内…
続きを読む
首里城公園に復興展示室
観光・経済, 行政・地域・市町村 首里城、令和の復元

首里城公園に復興展示室

2020年10月30日
首里城火災から2020年10月31日で1年になります。正殿の完成を2026年に目指して作業が進んでいるなか、被災した瓦や石獅子など展示した施設をメディアに公開しました。 無残に壊れた獅子瓦、裏側部分に…
続きを読む
新型コロナ 1人死亡27人感染
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ 1人死亡27人感染

2020年10月30日
県内では30日新型コロナの感染者のうち40代の男性が死亡したことがわかりました。また新たに27人の新規感染者も確認されています。 死亡が確認されたのは糸満市在住の40代の男性です。この男性は8月に新型…
続きを読む
281 / 786« First«...36...279280281282283284...288291...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 県高校野球秋季大会 開幕 県高校野球秋季大会 開幕 2025/09/22 に投稿された
  • 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代女性が意識不明の重体 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代... 2025/09/21 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • 波上宮で強盗致傷 30代男を緊急逮捕 波上宮で強盗致傷 30代男を緊急逮捕 2025/09/22 に投稿された
  • 南城市で住宅火災/この家に住む70代男性が死亡 南城市で住宅火災/この家に住む70代男性... 2025/09/22 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス・ティップオフパーティー 琉球ゴールデンキングス・ティップオフパー... 2025/09/22 に投稿された
  • 沖縄の伝統と創造が融合する『杜の賑い』/南風原高校の受賞演目も登場 沖縄の伝統と創造が融合する『杜の賑い』/... 2025/09/22 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つかる 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つ... 2025/09/20 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,152)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,855)
  • 医療・福祉・健康 (2,928)
  • 文化・芸能 (3,024)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,358)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (161)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,021)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline