CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

行政・地域・市町村, 教育 情操教育、田植え、米作り、宮島小学校、宮古島市

田植えに挑戦

2010年3月12日
15年前から米作りで情操教育に取り組んでいる宮古島市の宮島小学校で11日、恒例の子どもたちが田植えに挑戦しました。 30センチほどに伸びたもち米の緑の苗を手に、上級生が下級生に手ほどきをするなど、お互…
続きを読む
スポーツ, 教育 ハンドボール、雪辱、美ら島総体、ハンドボール部、那覇西

CHECK! 美ら島総体 雪辱の夏へ! 那覇西高

2010年3月11日
全国高校総体「美ら島沖縄総体」が今年7月に県内各地で開催されますが、その全国大会を目指す県大会では各競技で県内のライバルがしのぎを削ります。 きょうは、去年の県インターハイで1点差で涙を呑み、今年の大…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 教育, 社会 宮古島、受験生、応援団、高校入試

受験生応援団

2010年3月9日
県立高校の入学試験が9日に始まりました。宮古島市では受験生の一番の味方が学校に応援に駆けつけました。 宮古島の高校入試、昼休み恒例の光景。験をかついでとんカツ入りのお弁当を持って駆けつけた家族や親戚で…
続きを読む
教育 県立高校、入試

県立高校入試始まる

2010年3月9日
中学生にとっての試練。県立高校の入学試験が9日から一斉に行われています。このうち県立那覇高校では330人の定員に対し435人の受験生が一般入試に臨みました。 受験生は当初グラウンドで出欠確認や諸注意を…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育 サンゴ、体験、理科、サンゴの日、特別授業

サンゴの日 サンゴの苗作りに挑戦

2010年3月5日
3月5日は語呂合わせでサンゴの日です。沖縄市の小学校では子どもたちが移植用のサンゴの苗作りに挑戦しました。 この特別授業は産業界で活躍する技術者や研究者など社会人の講師を教育現場に招き、体験型の授業を…
続きを読む
スポーツ, 教育 沖尚、美ら島総体、柔道、寮

CHECK! 美ら島総体 練習量で築いた技と力

2010年3月4日
きょうは、3月の全国大会に出場する沖尚男子柔道部その練習に密着です。 1月に行われたQAB紫雲旗争奪高校柔道選手権。男子沖尚は、決勝の那覇西を相手に4人を残して優勝、圧倒的な力を見せました。 その沖尚…
続きを読む
教育, 社会 かりゆし長寿大学校、卒業式

生涯現役! かりゆし長寿大学校卒業式

2010年3月3日
卒業生の平均年齢は68歳。県かりゆし長寿大学校の卒業式が3日に行われ、178人が学び舎を後にしました。ユニークな授業も人気のかりゆし長寿大学校。 3日の卒業式では、卒業生を代表して伊平屋村の前里澄子さ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 教育 3月3日、ひな祭り

おひなまつり

2010年3月3日
3月3日は桃の節句です。那覇市の保育園では子どもたちの健やかな成長を願ってひな祭り会が開かれました。 那覇市のポプラ保育園では保育士のかぎやで風でひなまつり会が幕を開けた後、着物姿に口紅をつけた女の子…
続きを読む
文化・芸能, 教育, 社会 就職、那覇商業高校、卒業式、進路、進学

高校で卒業式 学び舎に別れ

2010年3月1日
巣立ちの春。県内のほとんどの高校では1日、卒業式が行われました。このうち那覇商業高校では、在校生や父母が見守る中、友利成寿校長から卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。 友利校長は「急激に変化する…
続きを読む
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 教育, 社会 福岡、ノロウイルス、児童、食中毒

福岡 県内児童ら食中毒

2010年2月25日
2月中旬、福岡県のホテルに宿泊した沖縄の児童と保護者47人が、食中毒を起こしていたことがわかりました。福岡県はこのホテルのレストランに営業停止を命じています。食中毒を起こしたのは福岡県朝倉市にある「原…
続きを読む
295 / 331« First«...36...293294295296297298...303306...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区と比例 投票続く 参院選沖縄選挙区と比例 投票続く 2025/07/20 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の... 2025/07/14 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補... 2025/07/15 に投稿された
  • きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候補者が訴え きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候... 2025/07/17 に投稿された
  • 横領発覚 給食費2年間で500万円 横領発覚 給食費2年間で500万円 2006/07/14 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区と比例 朝から投票始まる 参院選沖縄選挙区と比例 朝から投票始まる 2025/07/20 に投稿された
  • 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いている状態で発見 その後死亡 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いて... 2025/07/20 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 2025/07/08 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,900)
  • 行政・地域・市町村 (7,767)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,310)
  • 政治 (10,369)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,904)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline