CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

高単価高付加価値観光とは~DINING OUT SYURI~
ビジネスキャッチー, 観光・経済, リポート

高単価高付加価値観光とは~DINING OUT RYUKYU-SHURI~

2024年2月27日
続いては特集、高付加価値・高単価観光についてです日本政府観光局は「訪日旅行1回あたりの総消費額が1人100万円以上の旅行者」を高付加価値旅行者と定義しています県でもこうした観光客の集客に力を入れている…
続きを読む
貯水率の低下に歯止めかからず…2月28日に比謝川で取水再開
観光・経済, 行政・地域・市町村

貯水率の低下に歯止めかからず…2月28日に比謝川で取水再開

2024年2月27日
雨が降らず深刻さが増す水不足を食い止めるため沖縄県は2月28日午前中に有機フッ素化合物「PFAS」の濃度が高い「比謝川」からの取水再開を決めました。 沖縄渇水対策連絡協議会・阿南正幸会長「現時点では節…
続きを読む
ホップステップびんがた展2024 ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

ホップステップびんがた展2024 ビジネスキャッチー

2024年2月27日
ビジネスに関するニュースをわかりやすくコンパクトにお伝えするビジネスキャッチーです。きょうのラインナップはこちら。まずはきょうから那覇市で始まった紅型の展示会の話題です。目玉の一つが京都の伝統的な手染…
続きを読む
若者に優しい企業新たに選定 ビジネスキャッチー
観光・経済, 社会

若者に優しい企業新たに選定 ビジネスキャッチー

2024年2月27日
つづいてのニュースはこちらです。県内21社目の「ユースエール認定企業」誕生です。 ユースエール認定企業というのはこちら。若者にとって「休日が取りやすい」「残業が少ない」「若者で辞める人が少ない」の3つ…
続きを読む
PFAS濃度高い「比謝川」で取水再開 早ければ2月28日にも
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治

PFAS濃度高い「比謝川」で取水再開 早ければ2月28日にも

2024年2月26日
沖縄本島中部の水源の1つで有機フッ素化合物の濃度が国の暫定指針値を超えている「比謝川」で早ければ2月28日にも取水が再開されます。 沖縄県企業局・石新実企業技監「(ダム貯水率が)44・3%切るタイミン…
続きを読む
沖縄本島中部の水源で取水再開後も「安全な水を提供できている」県企業局が説明
観光・経済, 行政・地域・市町村

沖縄本島中部の水源で取水再開後も「安全な水を提供できている」県企業局が説明

2024年2月26日
沖縄県議会では有機フッ素化合物対策のために停止していた中部水源からの取水を再開したことによる飲み水への影響について質疑が行われました。 沖縄県はこれまで人体に有害な影響が指摘されている有機フッ素化合物…
続きを読む
今回から名称を変更 初代「那覇観光アンバサダー」に2人選ばれる
観光・経済

今回から名称を変更 初代「那覇観光アンバサダー」に2人選ばれる

2024年2月26日
沖縄県那覇市の魅力を国内外に発信する観光親善大使の審査会が2月25日に行われ、2人の新しい大使が決まりました。 那覇の観光親善大使を選ぶ最終審査会には約30人の応募者から選ばれた8人が出場して那覇に対…
続きを読む
首里城公園で自動運転車両の実証実験が始まる 3月17日まで
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

首里城公園で自動運転車両の実証実験が始まる 3月17日まで

2024年2月23日
再建が進む首里城のなかを快適に楽しんでもらおうと最新技術を活用した自動運転車両使った実証実験が2月23日に始まりました。 首里城公園の遊歩道を「小型の電動モビリティ」がゆっくりと進みます。 自動運転の…
続きを読む
琉球銀行 7年ぶりに頭取を交代 代表取締役専務が昇格 現職は会長に就任
観光・経済

琉球銀行 7年ぶりに頭取を交代 代表取締役専務が昇格 現職は会長に就任

2024年2月22日
琉球銀行は頭取を交代する人事を固めました。島袋健代表取締役専務を新しい頭取に昇格させるとともに現在の川上康頭取はこれまで席が空いていた「会長」のポジションに就きます。 琉球銀行の頭取に昇格が決まった・…
続きを読む
首里城正殿の復元 雷による火災を防ぐ対策を検討
観光・経済 令和の復元

首里城正殿の復元 雷による火災を防ぐ対策を検討

2024年2月22日
首里城復元に伴う防災ワーキンググループの会議が2月21日に開かれ落雷によって起きる火災を防ぐために必要なシステムを正殿に取り入れることを確認しました。 首里城復元に向けて話し合いが進められている技術検…
続きを読む
78 / 600« First«...36...767778798081...8790...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の男逮捕 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の... 2025/10/02 に投稿された
  • 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイオンバッテリーが燃焼 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイ... 2025/10/02 に投稿された
  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる君」の清掃活動実施 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる... 2025/10/01 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「宮古島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/09/30 に投稿された
  • 県内外でDX推進するIT企業が石垣市に企業版ふるさと納税で寄付 県内外でDX推進するIT企業が石垣市に企... 2025/10/02 に投稿された
  • ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経営者逮捕・送検 ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経... 2025/10/01 に投稿された
  • 不信任の南城市長 6日進退を表明へ「議会解散」か 不信任の南城市長 6日進退を表明へ「議会... 2025/10/02 に投稿された
  • 「県内外で情報量に差」米軍基地集中の歴史を県内外高校生がともに学ぶ 「県内外で情報量に差」米軍基地集中の歴史... 2025/10/02 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • 首里城正殿の土台に敷かれる「磚瓦」製造工程を報道公開 首里城正殿の土台に敷かれる「磚瓦」製造工... 2025/10/03 に投稿された
  • 宮古島市・市制施行20周年 宮古島市・市制施行20周年 2025/10/03 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,158)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (293)
  • 観光・経済 (5,995)
  • 行政・地域・市町村 (7,876)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,033)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,367)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,033)
  • しまくとぅばで語る戦世 (168)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (53)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,028)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline