CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済, 社会 本店、落成式、コザ信用金庫

コザ信用金庫新本店落成式

2015年4月11日
沖縄市に本店を置くコザ信用金庫の新しい本店が落成し、4月10日、記念式典が行われました。1954年に創設されたコザ信用金庫は、創立60周年を記念して新しい本店を建設していました。 建物は、地上8階建て…
続きを読む
観光・経済, 社会 ゴーヤー、島ヤサイの日、島ヤサイ、島らっきょう

島ヤサイの日

2015年4月8日
きょう4月8日は何の日でしょうか?そう、ごろ合わせで「島ヤサイの日」です。その島ヤサイの日制定の式典が開かれました。 島ヤサイとは、県内で戦前から生産され、沖縄の気候にあったゴーヤーや島らっきょうなど…
続きを読む
観光・経済 来間島

来間島で小麦収穫祭

2015年4月6日
来間島で5日小麦の収穫祭が行われ収穫した小麦で作ったすいとんなどが振る舞われました。 収穫祭は昔、来間島で栽培されていた小麦を復活させ地域活性化を図ろうと取り組んでいるNPO法人が主催して行いました。…
続きを読む
観光・経済 ミジュン、大漁

ミジュン大漁

2015年4月3日
本格的な漁の幕開けを告げるイワシの仲間「ミジュン」の群れが例年より早く訪れ読谷村の漁港ではミジュンの大漁に漁師たちがわきました。 次々と水揚げされていく大量の「ミジュン」。その量、なんと11トン!読谷…
続きを読む
パイナップルから乳酸菌 県内初の乳酸菌特許取得
観光・経済 沖縄ハム、特許、沖縄工業高等専門学校、乳酸菌

パイナップルから乳酸菌 県内初の乳酸菌特許取得

2015年4月2日
学校と企業の共同研究で特許を取得です。沖縄工業高等専門学校の池松教授と沖縄ハムの共同研究で発見されたのは、新しい乳酸菌「LC・IKEMATSU株」です。 これは、発酵させたパイナップルから見つかったも…
続きを読む
リウボウグループ入社式
観光・経済 入社式

リウボウグループ入社式

2015年4月1日
4月1日、新年度がスタートし、多くの企業で入社式が行われ、フレッシュな緊張感に包まれました。 このうち、リウボウグループには新入社員52人が緊張した面持ちで式に参加。新社会人の一歩を踏み出しました。 …
続きを読む
観光・経済 海開き、ビーチ

美らSUNビーチで海開き

2015年3月29日
豊見城市のビーチでは29日、海びらきが行われ海水浴に訪れた子どもたちが元気に水しぶきを上げました。 豊見城市の「豊崎美らSUNビーチ」では、29日、海の安全を願う祈願祭のあと、子どもたちのエイサーで海…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 県議会、予算案、一般会計

県議会 7465億円 来年度予算案可決

2015年3月27日
県議会は27日最終本会議を迎え、過去最大規模となる7465億円の一般会計予算案を賛成多数で可決しました。 最終本会議では、総額7465億円の2015年度予算案を巡り野党の自民党から、ワシントン駐在員の…
続きを読む
観光・経済, 社会 国際貨物ハブ、一括交付金、国際物流拠点、産業集積地域、倉庫施設

国際物流拠点集積地域に4号棟完成

2015年3月27日
那覇空港近くの国際物流拠点産業集積地域に3月、施設が完成し披露されました。完成したのは、延べ面積2万6000平方メートルを超す5階建ての倉庫施設で、一括交付金を活用し、総事業費67億円で完成しました。…
続きを読む
デパ地下 リフレッシュオープン
観光・経済 デパートリウボウ、デパ地下

デパ地下 リフレッシュオープン

2015年3月27日
改装工事を行っていたデパートリウボウ地下の食品売り場が完成し、27日、オープンしました。 27日にリフレッシュオープンしたリウボウのデパ地下。落ち着いた雰囲気で本物志向がテーマとなっている都会的な雰囲…
続きを読む
388 / 603« First«...36...386387388389390391...396399...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた警察が集合住宅の屋上にいる海兵隊員を住居侵入容疑で現行犯逮捕 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた... 2025/10/31 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,083)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline