CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

台湾の大学生がJTAで研修
観光・経済, 教育, 国際 萬能科技大学、航空業、JTA、台湾、日本トランスオーシャン航空

台湾の大学生がJTAで研修

2018年6月26日
台湾の大学生たちが26日に県内の航空会社を訪れ、日本ならではのおもてなしを学びました。 日本トランスオーシャン航空を訪れたのは、台湾の萬能科技大学で航空業などを学ぶ学生たち。日本のホスピタリティを学ぼ…
続きを読む
観光・経済, 社会 物産展、東北物産展

東北の名物一堂に

2018年6月26日
東北の特産品などを集めた物産展が、那覇市のデパートで始まりました。 ことしで22回目となる東北物産展には、東北地方の名物食材を扱う34店が出店。弁当や惣菜、菓子など「みちのくの味」が並んでいます。 宮…
続きを読む
観光・経済

琉銀と座間味村観光協会が提携

2018年6月22日
座間味村での観光の利便性を高めるため、カードでの支払いを促進させようと琉球銀行と村が6月20日、提携を結びました。 年間10万人以上の観光客が訪れる座間味村ですが、村内にはクレジットカードや電子マネー…
続きを読む
自動車販売会社がМESHへ寄付金贈呈
観光・経済, 社会 沖縄トヨタ自動車、МESH

自動車販売会社がМESHへ寄付金贈呈

2018年6月18日
3月から運航が再開された民間の救急ヘリ「MESH」の運営に役立ててほしいと県内の自動車販売会社から寄付金が贈られました。 県内で自動車販売を行う沖縄トヨタ自動車は、MESHを支援するために社員から募っ…
続きを読む
子どもの貧困対策 若年妊産婦の支援沖縄市で開始へ
観光・経済, 社会 支援、貧困対策

子どもの貧困対策 若年妊産婦の支援沖縄市で開始へ

2018年6月15日
10代で妊娠・出産する女性を様々な面で支援する支援事業が、7月中旬にも沖縄市で始まります。 内閣府は、10代での妊娠・出産が全国平均の3倍以上に上る沖縄市に対し、1600万円を交付して若年妊産婦の支援…
続きを読む
沖縄食材を売り込め シンガポールで試食会
観光・経済, 国際

沖縄食材を売り込め シンガポールで試食会

2018年6月15日
県内の食材の、シンガポールへの輸出を拡大しようと、現地のバイヤーを対象とした試食会が13日に開かれました。 試食会は、シンガポールの日系企業が主催したもので県内からは、海ブドウやモズクといった海産物の…
続きを読む
観光や医療の現場で音声翻訳アプリ活用を
観光・経済

観光や医療の現場で音声翻訳アプリ活用を

2018年6月14日
外国人観光客が増加する今コミュニケーションを円滑に行うための最新の情報通信技術を紹介するセミナーが開かれました。 スマートフォン用のアプリをダウンロードすることで31の言語に対応できる音声翻訳アプリ。…
続きを読む
建設業界の合同企業説明会
観光・経済 合同企業説明会、建設業界

建設業界の合同企業説明会

2018年6月12日
需要増加や高齢化で人手不足が課題となる建設業に特化した合同企業説明会が宜野湾市で開かれました。 2018年で3回目となる説明会には、県内の建設業者76社がブースを開き、訪れたおよそ600人の高校生らを…
続きを読む
JALグループ ラベンダー贈呈
観光・経済

JALグループ ラベンダー贈呈

2018年6月12日
優雅な香りを楽しんでもらいたいと、北海道でこの時期見ごろを迎えるラベンダーの花が届けられました。 花の贈呈は、日本航空グループの沖縄、羽田路線が就航した沖縄から北海道への乗り継ぎができるようになったの…
続きを読む
県とJTAなどが包括的連携協定締結
観光・経済, 行政・地域・市町村 JTA、包括的連携協定

県とJTAなどが包括的連携協定締結

2018年6月7日
経済や文化交流、物づくり支援などに航空会社が協力する新たな取り組みがスタートします。 6月7日、日本航空グループと県の間で包括的連携協定が結ばれました。これは県の21世紀ビジョンに沿った経済振興や観光…
続きを読む
283 / 592« First«...36...281282283284285286...291294...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 台風8号 熱帯低気圧に 台風8号 熱帯低気圧に 2025/07/26 に投稿された
  • ジャングリア沖縄 最初の週末は ジャングリア沖縄 最初の週末は 2025/07/26 に投稿された
  • 石垣市長選 不信任で失職した中山前市長が出馬表明 石垣市長選 不信任で失職した中山前市長が... 2025/07/25 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,911)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,967)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline