CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

リゾートホテルのイルミネーションが夜空を彩る
観光・経済

リゾートホテルのイルミネーションが夜空を彩る

2021年11月2日
11月が始まり、冬の足音が少しずつ近づいてくる時期になりました。名護市にあるリゾートホテルでは毎年恒例のイルミネーションが点灯され、暗い夜空が明るく彩られています。 名護市のカヌチャリゾートでは11月…
続きを読む
7カ月ぶり時短解除 夜の街に人が戻る
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治

7カ月ぶり時短解除 夜の街に人が戻る

2021年11月2日
  11月1日、7カ月ぶりに飲食店の時短営業要請が解除となり夜の街に、にぎわいが戻りつつあります。 県は2021年4月1日から県内の飲食店に対して営業時間の短縮を要請してきました。その後、感染状況が落…
続きを読む
軽石撤去作業続く 知事が国に要請へ
観光・経済, 行政・地域・市町村

軽石撤去作業続く 知事が国に要請へ

2021年11月2日
  本島北部の沿岸を中心に漂着による被害が出ている軽石問題。国頭村の漁港では11月2日も撤去作業が行われています。 港の中に軽石が押し寄せたため3週間近く漁に出られなくなっているなど被害が深刻な国頭村…
続きを読む
漂着軽石 海面の様子 影響続く久高島
観光・経済, 社会

漂着軽石 海面の様子 影響続く久高島

2021年11月1日
県内各地の海上に今もなお押し寄せ続ける”軽石”で海の中は、果たしてどうなっているのでしょうか?。水中カメラマンが潜ってみると、これまで見たことのない異様な光景が広がっていました。 水中カメラマンの長田…
続きを読む
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハが閉館
観光・経済, 社会

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハが閉館

2021年11月1日
県内で、ホテル事業などを展開している企業が、那覇市で26年間営業していたホテルを閉館しました。 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハは1995年に那覇市の泊ふ頭に建設された泊ふ頭旅客ターミナル「とまりん…
続きを読む
沖縄コカ・コーラボトリングが日本初の設備を導入
観光・経済

沖縄コカ・コーラボトリングが日本初の設備を導入

2021年10月30日
沖縄コカ・コーラボトリングはこのほど日本初となる新たな設備を導入しました。 沖縄コカ・コーラボトリングが導入したのは無菌充填製造と呼ばれるもので、ペットボトルの前段階の容器・プリフォームを電子線で殺菌…
続きを読む
火災から2年 首里城の復元 龍柱の向きで〝分かれる見解〝
観光・経済, 文化・芸能, リポート 令和の復元

火災から2年 首里城の復元 龍柱の向きで「分かれる見解」

2021年10月29日
  火災前の首里城。正殿の石段の両側に設置されていたのが、大龍柱です。首里城が焼失してから2年、復元に向けた作業が進む中、「大龍柱」の復元の向きをめぐって、議論が活発化しています。 県立芸術大学名誉教…
続きを読む
県が辺土名漁港の軽石撤去に着手 漁業関係者「漁再開できるか…不安」
観光・経済, 気象・災害・自然

県が辺土名漁港の軽石撤去に着手 漁業関係者「漁再開できるか…不安」

2021年10月29日
  連日、大量の軽石が県内各地の沿岸に漂着し続けている問題。深刻な被害が出ている国頭村の辺土名漁港ではけさから軽石の撤去作業に始めました。 町龍太郎記者「漁港内一面が大量の軽石で埋め尽くされています。…
続きを読む
ホテルも観光客も…軽石に嘆き
観光・経済, 気象・災害・自然

ホテルも観光客も…軽石に嘆き

2021年10月29日
  リゾートホテルの醍醐味のひとつビーチやマリンレジャーでの楽しいひと時が奪われ観光客がため息をもらしています。 ホテルモントレ沖縄マリン部門土門直司さん「きょうは漂着が始まって1番多いかもしれない。…
続きを読む
「軽石」被害深刻な辺土名漁港 県が撤去に着手
観光・経済, 行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

「軽石」被害深刻な辺土名漁港 県が撤去に着手

2021年10月29日
大量の軽石が県内各地の沿岸に漂着し続けている問題で、県は10月29日朝、被害が深刻な国頭村の辺土名漁港で軽石の撤去作業に着手しました。 町龍太郎記者「漁港内一面が大量の軽石で埋め尽くされています。現在…
続きを読む
175 / 602« First«...36...173174175176177178...183186...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり体験が一堂に集結 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり... 2025/10/24 に投稿された
  • 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税関が中国人グループ摘発 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税... 2025/10/24 に投稿された
  • 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員らに感謝状 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員ら... 2025/10/25 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • バスケットボール「3×3パレットカップ」開催 バスケットボール「3×3パレットカップ」... 2025/10/25 に投稿された
  • プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名される プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名さ... 2025/10/24 に投稿された
  • 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 2025/10/20 に投稿された
  • あすから「ウチナーンチュウイーク」 10月25日から「ウチナーンチュウイーク... 2025/10/24 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 高校生が「平和と対話」を考えるフォーラム 高校生が「平和と対話」を考えるフォーラム 2025/10/25 に投稿された
  • 男性更年期をテーマにセミナー 男性更年期をテーマにセミナー 2025/10/25 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,184)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,019)
  • 行政・地域・市町村 (7,903)
  • 医療・福祉・健康 (2,942)
  • 文化・芸能 (3,044)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,441)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,064)
  • しまくとぅばで語る戦世 (180)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,071)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline