CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

SDGsプロジェクト #2 地産地消 リゾートホテルの戦略
観光・経済, リポート, SDGsプロジェクト 地産地消、SDGs

SDGsプロジェクト #2 地産地消 リゾートホテルの戦略

2022年5月25日
新コーナー「SDGsプロジェクト」ニコッと笑える未来へ。今月から番組ではSDGsに取り組む企業や団体を紹介します。きょうは、シェフと農家がコラボし、地産地消に力を入れるホテルの取り組みです。 青い海が…
続きを読む
沖縄セルラー 学生寮Wi-Fi無償提供設置完了報告
観光・経済, 教育

沖縄セルラー 学生寮Wi-Fi無償提供設置完了報告

2022年5月25日
親元を離れ、勉学に励む高校生を支援しようと、沖縄セルラーが県内12の学生寮などにWi-Fiを無料で提供しました。 沖縄セルラーの菅社長らは24日に県教育庁を訪れ、4月までに県立高校に併設された11の学…
続きを読む
沖縄に来た4月の観光客40万9000人 去年比55.8%増
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

沖縄に来た4月の観光客40万9000人 去年比55.8%増

2022年5月24日
4月に沖縄を訪れた観光客は40万9000人で、県は新型コロナの感染拡大で急激に落ち込んだ観光客数が回復基調にあるとみています。 県によりますと先月沖縄を訪れた観光客は40万9000人で、2021年4月…
続きを読む
洋服から考えるSDGs
観光・経済, 教育 SDGs

洋服から考えるSDGs

2022年5月24日
日頃着ている衣服がつくられ、処分されていく過程を知ることで、地球に優しい環境をどう守るかを学ぶ授業が那覇市の中学校でありました。 この授業は天然繊維循環国際協会「NICO」と捨てられる素材を使って商品…
続きを読む
新琉球銀行本店ビルの建設へ地鎮祭
観光・経済, 社会

新琉球銀行本店ビルの建設へ地鎮祭

2022年5月23日
建物の完成は2025年10月予定です。琉球銀行本店ビルの建設工事が始まるのを前に5月23日、地鎮祭が行われました。 新しく建設される琉球銀行本店ビルは、地上13階、地下1階で銀行やグループ会社のほかに…
続きを読む
1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
観光・経済, 社会

1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施

2022年5月23日
3年ぶりに宜野湾の夜空に約1万発の花火が彩ります。 新型コロナの影響で規模を縮小していた琉球海炎祭について実行委員会が5月23日に会見を開いて7月に宜野湾市で開催すると発表しました。 松川正則宜野湾市…
続きを読む
人材チャンプルー
観光・経済, 行政・地域・市町村

人材チャンプルー

2022年5月22日
新型コロナウイルスの感染拡大で疲弊する県内企業の経営や事業を助けようと設置された、「プロフェッショナル人材戦略拠点」の事業内容が、18日に発表されました。 この事業の愛称は「人材チャンプルー」。専門的…
続きを読む
オンデーズが児童にメガネを無償提供
観光・経済, 行政・地域・市町村, 教育

オンデーズが児童にメガネを無償提供

2022年5月21日
国内外で店舗を展開し、メガネやサングラスの製造・販売を行っているオンデーズが、宮古島の小学生にメガネを無償で提供するプロジェクトを展開することになりました。対象となるのは宮古島市と多良間村の視力矯正が…
続きを読む
お手伝い×旅 地方創生に一役
観光・経済, リポート

お手伝い×旅 地方創生に一役

2022年5月20日
「お手伝い」と「旅」を掛け合わせた「おてつたび」という新しい旅のカタチが、若い世代の心を掴んでいます。この番組でも、今月はじめに、マンゴー農家の手伝いをしながら旅をする大学生についてお伝えしましたが、…
続きを読む
全日本広告連盟沖縄大会
観光・経済

全日本広告連盟沖縄大会

2022年5月19日
テレビや新聞、ラジオなどのメディアや広告業関係者が参加し広告の未来を語る全日本広告連盟の大会が、30年ぶりに沖縄で開催されています。 全日本広告連盟沖縄大会は、沖縄の本土復帰50年を記念したもので、オ…
続きを読む
140 / 588« First«...36...138139140141142143...147150...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 2025/07/03 に投稿された
  • 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻き込まれ負傷 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻... 2025/07/03 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の沖縄戦/続く犠牲、始まる米軍支配」 たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の... 2025/07/03 に投稿された
  • 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 2025/07/04 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 参議院選挙 きょうから期日前投票始まる 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志 雄一候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志... 2025/07/03 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline