CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

パレットくもじ前広場に大屋根を設置
観光・経済

パレットくもじ前広場に大屋根を設置

2021年11月4日
那覇市のパレットくもじ前の広場に、屋外イベントの実施が可能な大屋根が新築されることになり、1日に地鎮祭がおこなわれました。 パレットくもじ前の交通広場に建てられるのは、広場全体を覆う大きな屋根で、建築…
続きを読む
絵本の世界が現実に!? 大自然に囲まれた「ツリーハウス」
リポート, 気象・災害・自然, 観光・経済

絵本の世界が現実に!? 大自然に囲まれた「ツリーハウス」

2021年11月3日
やんばるの大自然に抱かれるようにひっそりと、でも華やかに存在する「ツリーハウス」をご存じでしょうか。SNSで話題沸騰!大きなブームが起きているんです。 まるで魔法の国にいる気持ちになれる、絵本から飛び…
続きを読む
うるま市の漁港 軽石でモズク養殖に影響
気象・災害・自然, 観光・経済

うるま市の漁港 軽石でモズク養殖に影響

2021年11月3日
小笠原諸島の海底火山の噴火に伴う軽石が県内各地の沿岸に押し寄せ、漁業に深刻な被害をもたらしています。うるま市の漁港では「モズク」の養殖をストップせざるを得ない状況になっていました。 モズクの養殖業を営…
続きを読む
全国で唯一の時短7カ月ぶり解除の沖縄 街に活気で経済回復に期待だけど…
新型コロナウイルス関連, 観光・経済

全国で唯一の時短7カ月ぶり解除の沖縄 街に活気で経済回復に期待だけど…

2021年11月2日
新型コロナの感染防止のため、7カ月も続いた飲食店への営業時間の短縮や酒類提供の制限が解除されました。ここから経済回復に向けた動きが本格化していくことになりそうです。 時短解除初日の夜は、客足が戻ってく…
続きを読む
リゾートホテルのイルミネーションが夜空を彩る
観光・経済

リゾートホテルのイルミネーションが夜空を彩る

2021年11月2日
11月が始まり、冬の足音が少しずつ近づいてくる時期になりました。名護市にあるリゾートホテルでは毎年恒例のイルミネーションが点灯され、暗い夜空が明るく彩られています。 名護市のカヌチャリゾートでは11月…
続きを読む
7カ月ぶり時短解除 夜の街に人が戻る
政治, 観光・経済, 行政・地域・市町村

7カ月ぶり時短解除 夜の街に人が戻る

2021年11月2日
  11月1日、7カ月ぶりに飲食店の時短営業要請が解除となり夜の街に、にぎわいが戻りつつあります。 県は2021年4月1日から県内の飲食店に対して営業時間の短縮を要請してきました。その後、感染状況が落…
続きを読む
軽石撤去作業続く 知事が国に要請へ
観光・経済, 行政・地域・市町村

軽石撤去作業続く 知事が国に要請へ

2021年11月2日
  本島北部の沿岸を中心に漂着による被害が出ている軽石問題。国頭村の漁港では11月2日も撤去作業が行われています。 港の中に軽石が押し寄せたため3週間近く漁に出られなくなっているなど被害が深刻な国頭村…
続きを読む
漂着軽石 海面の様子 影響続く久高島
観光・経済, 社会

漂着軽石 海面の様子 影響続く久高島

2021年11月1日
県内各地の海上に今もなお押し寄せ続ける”軽石”で海の中は、果たしてどうなっているのでしょうか?。水中カメラマンが潜ってみると、これまで見たことのない異様な光景が広がっていました。 水中カメラマンの長田…
続きを読む
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハが閉館
観光・経済, 社会

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハが閉館

2021年11月1日
県内で、ホテル事業などを展開している企業が、那覇市で26年間営業していたホテルを閉館しました。 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハは1995年に那覇市の泊ふ頭に建設された泊ふ頭旅客ターミナル「とまりん…
続きを読む
沖縄コカ・コーラボトリングが日本初の設備を導入
観光・経済

沖縄コカ・コーラボトリングが日本初の設備を導入

2021年10月30日
沖縄コカ・コーラボトリングはこのほど日本初となる新たな設備を導入しました。 沖縄コカ・コーラボトリングが導入したのは無菌充填製造と呼ばれるもので、ペットボトルの前段階の容器・プリフォームを電子線で殺菌…
続きを読む
火災から2年 首里城の復元 龍柱の向きで〝分かれる見解〝
リポート, 観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

火災から2年 首里城の復元 龍柱の向きで「分かれる見解」

2021年10月29日
  火災前の首里城。正殿の石段の両側に設置されていたのが、大龍柱です。首里城が焼失してから2年、復元に向けた作業が進む中、「大龍柱」の復元の向きをめぐって、議論が活発化しています。 県立芸術大学名誉教…
続きを読む
県が辺土名漁港の軽石撤去に着手 漁業関係者「漁再開できるか…不安」
気象・災害・自然, 観光・経済

県が辺土名漁港の軽石撤去に着手 漁業関係者「漁再開できるか…不安」

2021年10月29日
  連日、大量の軽石が県内各地の沿岸に漂着し続けている問題。深刻な被害が出ている国頭村の辺土名漁港ではけさから軽石の撤去作業に始めました。 町龍太郎記者「漁港内一面が大量の軽石で埋め尽くされています。…
続きを読む
128 / 484« First«...36...126127128129130131...135138...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline