CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

「新海誠展」来場1万人達成!
文化・芸能 新海誠展、新海誠

「新海誠展」来場1万人達成!

2019年1月26日
去年12月から那覇市で始まった「新海誠展」。わずか1カ月余りで来場者1万人を達成しました。 爆発的な大ヒット作品『君の名は。』を生み出したアニメーション監督・新海誠さんの限定の動画や原画などを見ること…
続きを読む
中継 新公開エリアに潜入 首里城にあった「大奥」
文化・芸能 首里城、中継、御内原

中継 新公開エリアに潜入 首里城にあった「大奥」

2019年1月22日
きょうは首里城に中継が出ています。 山城アナ「私は今、古のロマンを感じる首里城公園のいます。きょう、紹介するのは、復元整備が進む首里城にあって、知られざる王様の普段の生活の様子を知ることができる場所、…
続きを読む
文化・芸能, 社会 首里城

首里城・御内原エリア公開

2019年1月21日
首里城公園内の新たな名所が公開されました。その名も「御内原」。沖縄版の大奥と言われる場所です。 公開されたのは首里城内にある御内原エリアと東のアザナエリアなどです。 こちらは御内原エリアにある「世誇殿…
続きを読む
映画「ココロ、オドル」完成会見
文化・芸能

映画「ココロ、オドル」完成会見

2019年1月18日
座間味島を舞台にした映画「ココロ、オドル」の完成記者会見が1月18日、行われ、監督や出演者が映画の見どころを話しました。 会見したのは監督の岸本司さんや今回が映画初出演となるダンサーの仲宗根梨乃さんや…
続きを読む
78歳ラジオパーソナリティ!
リポート, 文化・芸能

78歳ラジオパーソナリティ!

2019年1月17日
Qプラスリポートです。78歳の女性が〝あること〟をやっているというので人気です。人々に幸せを届けようと取り組んでいる女性。彼女の横顔を取材しました。 街で噂になっているおばあちゃんを訪ねやってきたのは…
続きを読む
直木賞受賞「宝島」 ブームの予感
文化・芸能

直木賞受賞「宝島」 ブームの予感

2019年1月17日
沖縄を舞台にした真藤順丈さんの小説「宝島」が第160回直木賞を受賞してから一夜。早くもブームの予感です。 きのう第160回直木賞に選ばれた小説「宝島」。主人公は、住むところも食べるものもなくなった戦後…
続きを読む
文化・芸能, 社会 たこ揚げ

宮古島 たこ揚げ大会

2019年1月17日
宮古島では新春親子たこ揚げ大会が開かれ、多くの家族連れがたこ揚げを楽しみました。 この大会は、たこ揚げを通して家族のふれあいを深めるとともに、宮古の伝統的なたこ、「宮古凧」を次の世代に伝えるもので、こ…
続きを読む
泡盛無形文化遺産登録へ向け寄付金
文化・芸能 泡盛、無形文化遺産、まさひろ酒造

泡盛 無形文化遺産登録へ向け寄付金

2019年1月15日
県内の泡盛メーカーが琉球料理や泡盛のユネスコ無形文化遺産登録を目指す活動に寄付金を贈りました。 琉球料理や泡盛のユネスコ無形文化遺産登録を目指し、現在、推進委員会が署名活動を行っています。この活動に寄…
続きを読む
波上宮でドンド焼
文化・芸能

波上宮でドンド焼

2019年1月15日
2018年の1年間大切にしてきたお守りや縁起物などを焼いて、感謝する「ドンド焼」が行われました。 毎年恒例の「ドンド焼」。15日の朝、波上宮には、2018年1年間、大切にしてきたお守りなどを手に人が訪…
続きを読む
中継 MASA MAGIC !
文化・芸能, 社会

中継 MASA MAGIC !

2019年1月10日
「今日は伊波さんがマジックで有名なあのゲストと一緒に中継に行ってるそうですよ!」「もしかしてマジックといえば、ずばりあの方でしょうかね?」「早速呼んでみましょう。伊波さーん」 伊波「はい、宜野湾市立嘉…
続きを読む
琉響 ニューイヤーコンサート
文化・芸能

琉響 ニューイヤーコンサート

2019年1月6日
浦添市で6日、琉球交響楽団による新年の幕開けを記念したコンサートが開かれました。 新年の幕開けに華やかなステージを楽しんでもらおうと琉球交響楽団が開催したニューイヤーコンサート。今回は、若手の発掘のた…
続きを読む
文化・芸能, 社会 正月、新春の宴

新春の宴 琉球王国時代の正月儀式を再現

2019年1月1日
琉球王国時代の元旦の儀式を再現する「新春の宴」が、1日朝から那覇市の首里城公園で催されています。 御座楽が鳴り響く厳粛な雰囲気の中、姿を現したのは国王。この催しは、琉球王国時代の元旦の儀式を再現したも…
続きを読む
91 / 245« First«...36...899091929394...99102...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline