CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

リポート, 文化・芸能, 社会 ぜんざい、夏

暑い日にはコレ!県民が愛する夏の味

2015年8月26日
九州・沖縄・山口のANN系列局でお伝えするブロック企画。テーマは「暑い日にはこれ!」沖縄から紹介するのは、「ぜんざい」です。 強い日差し!立っているだけでもクラクラする沖縄の夏。そんな暑い日に沖縄県民…
続きを読む
文化・芸能, 社会 帰省、お盆、帰省ラッシュ、旧盆

旧盆初日で帰省ラッシュ

2015年8月26日
26日は旧盆の入りです。家族や親族集まってお仏壇の前でごちそうを囲んでいる方も多いのでしょうね。その旧盆をふるさとで過ごそうと那覇空港は県外や離島からの帰省客などで混雑していました。 那覇空港ではお盆…
続きを読む
文化・芸能, 社会 旧盆、ウンケー、ウンケージューシー、ジューシー

ウンケージューシー店頭に並ぶ

2015年8月26日
大矢記者は「美味しそうなおかずがズラリと並んだ那覇市牧志の公設市場です。その中でも26日の主役はやっぱりこちら!ウンケージューシーです!」とリポートしました。 店頭を飾ったウンケージューシーは次から次…
続きを読む
文化・芸能, 社会 旧盆、ウチカビ

旧盆中継 ウチカビの工場に潜入

2015年8月26日
きょうはウンケーです。この3日間、お盆にちなんだ場所から中継します。初日のきょうはお盆に欠かせないウチカビをつくる工場に比嘉さんが行ってます。比嘉さん! 関連記事
続きを読む
石川真生さんが「大琉球写真絵巻」で見せる沖縄
文化・芸能 石川真生、那覇市民ギャラリー、大琉球写真絵巻

石川真生さんが「大琉球写真絵巻」で見せる沖縄

2015年8月26日
日本、そしてアメリカに翻弄される沖縄の姿を皮肉とユーモアたっぷりに創作写真で表現した石川真生さんの写真展が那覇市で開かれています。 民家に墜落したオスプレイが住民と鉢合わせする様子。災いを持ってくるな…
続きを読む
池間島でアーグ講座
行政・地域・市町村, 文化・芸能 池間島、古謡、アーグ

池間島でアーグ講座

2015年8月21日
島に古くから伝わる遊びや祭りの中で歌われてきた歌。アーグを次の時代に継承しようと20日、池間島で「シマの学校」が開かれました。 「いけまシマ学校」は池間島のお年寄りの知恵を継承しようと、NPO法人いけ…
続きを読む
学芸員実習生のミニ企画展
教育, 文化・芸能 県立博物館・美術館、企画展、学芸員、実習生

学芸員実習生のミニ企画展

2015年8月20日
こちらもテーマはお盆です。学芸員の資格取得を目指す大学生たちが企画した展示会が始まりました。 県立博物館美術館では学芸員の資格取得を目指す学生が夏休み期間を利用して実習の成果を披露する企画展がスタート…
続きを読む
沖縄映像祭 県外で初開催
政治, 文化・芸能 沖縄戦、沖縄映像祭

沖縄映像祭 県外で初開催

2015年8月20日
70年前の沖縄戦やその後のアメリカ軍による統治時代など沖縄が歩んできた歴史を県外の人たちに知ってもらおうというドキュメンタリー映像祭が長野と東京で開かれます。 映像祭では、県内の放送局4社が過去に放送…
続きを読む
文化・芸能 お笑い、バイアスロン

お笑いバイアスロン8組 登場

2015年8月14日
沖縄でいま1番面白い芸人を決めるQABの特別番組『アグレお笑いバイアスロン2015』、2015年も激戦を勝ち抜き決勝進出を決めた8組が14日記者会見に臨みました。 2015年で3回目の開催となる「アグ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 浦添工業、写真甲子園、フォトコンテスト

写真甲子園・浦添工業優勝

2015年8月12日
そしてこちらも夏の甲子園です。高校生が写真で全国の頂点をめざす写真甲子園で、浦添工業高校が全国優勝を手にしました。 写真甲子園は2015年で22回目。北海道の大雪山国立公園一帯を舞台に8月4日から4日…
続きを読む
文化・芸能 工芸

那覇市工芸館まつり

2015年8月9日
沖縄の伝統工芸品の良さを身近に感じてもらおうという催しが那覇市で開かれました。 会場の那覇市伝統工芸館には、壺屋焼や琉球漆器など伝統工芸品およそ150点が展示されています。また、体験コーナーでは、紅型…
続きを読む
文化・芸能 哺乳類、入場者

大哺乳類展で入場者1万人突破

2015年7月26日
7月18日から県立博物館・美術館で開催されている「大哺乳類展」が26日、入場者1万人を超え、セレモニーが行なわれました。 入場者1万人目となったのは浦添市に住む又吉晴成くん小学1年生で、動物好きの晴成…
続きを読む
133 / 245« First«...36...131132133134135136...141144...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」に密着 バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」... 2014/02/14 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • キングス セミファイナル出場決定 キングス セミファイナル出場決定 2025/05/11 に投稿された
  • 4年に一度 嶺井家の大運動会 2016/08/22 に投稿された
  • 家族や友人も歓声! ドラフト指名県内から4人 家族や友人も歓声! ドラフト指名県内から... 2013/10/25 に投稿された
  • きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ 2025/05/11 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 本島と先島で警報級大雨の恐れ 本島と先島で警報級大雨の恐れ 2025/05/11 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,054)
  • 政治 (10,284)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,665)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,775)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline