CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

未分類 ハンドボール

健闘を誓う のじぎく国体結団式

2006年9月22日
沖縄の若きアスリートが勢ぞろいしました。第61回国民体育大会に出場する県選手団の結団式がきょう、那覇市で行われました。今月30日から兵庫県で開催される「のじぎく兵庫国体」は、夏季大会と秋季大会が一本化…
続きを読む
未分類 石垣

迷子 名蔵湾にマダライルカ

2006年9月22日
浅瀬で傷ついたイルカが見つかりました。地元の人たちによって海に戻ったのですが、無事に群れに戻ることができるでしょうか。傷ついたイルカは、けさ9時半ごろ、石垣市の名蔵湾で釣り人が発見しました。イルカは体…
続きを読む
未分類 ゴルフ

ミヤギテレビ杯 宮里藍トップと1打差 2位発進

2006年9月22日
今や世界で活躍するゴルフの宮里藍が、人生の大きな転機となった大会に帰ってきました。宮城県で開幕した女子ゴルフのミヤギテレビ杯、宮里藍は初日、2アンダーのトップと1打差の2位と好スタートを切りました。2…
続きを読む
未分類

住基ネット 開始から3年 普及わずか

2006年9月22日
発行開始から3年目となる住民基本台帳カードの県内の発行枚数はおよそ8000枚で、人口に占める割合は0.61%と依然低いことが市民団体の調査でわかりました。それによりますと住基カードの県内の発行状況は3…
続きを読む
未分類 選挙

連合沖縄 知事選に向け野党と協議

2006年9月22日
11月の知事選挙に向け、連合沖縄はきょう、社大、社民、民主の代表者と会い、今後のスケジュールや他の3党との協議の進め方について意見を交わしました。連合沖縄は、野党3党が糸数さんの擁立を決定し、共産党や…
続きを読む
未分類 地デジ

おしえて地デジぃ25 大忙しの電器屋さん

2006年9月21日
いよいよ12月から始まる民放の地上デジタル放送。きょうのテーマは地デジスタートまで大忙し!電気屋さんにスポットをあてます!間近に迫った本放送を前に、電気店でも一番人の目に付きやすい場所に一番広いスペー…
続きを読む
未分類 沖縄市、がんじゅうへの扉

あすの予定

2006年9月21日
子ども達が楽しく読みながら、防犯に対する智恵を身につけられる児童書「ドラえもん安全安心教室」を県内の総合警備会社が全ての小学校に贈呈します。世界のウチナーンチュ大会をPRしようと海外に住む県系人が沖縄…
続きを読む
未分類 観光

8月の観光客 約57万人で過去最高

2006年9月21日
2ヶ月続いていた観光客数の減少が持ち直しました。先月、沖縄を訪れた観光客はおよそ57万人で8月としては過去最高となりました。県のまとめによりますと、今年8月の観光客数は56万9200人で、前の年の同じ…
続きを読む
未分類 事件、裁判

大会に役立てて / 新庁舎完成

2006年9月21日
大会に役立てて来月開催される世界のウチナーンチュ大会の成功に向け、DFSがきょう、大会実行委員会に500万円を贈りました。大会実行委員長を務める稲嶺知事を訪ねた沖縄特定免税会社の嶺井政治社長は、「大会…
続きを読む
未分類

本格実施目前 障害児の親らが県に要請

2006年9月21日
本格実施を前に不安が募っての要請です。障害者自立支援法が施行されると障害者福祉の運営主体が市町村に移ることから障害を持つ子どもの親でつくる団体がサービスが低下しない方策をとるよう県に要請しました。要請…
続きを読む
4,702 / 4,808« First«...36...4,7004,7014,7024,7034,7044,705...4,7104,713...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災 60代男性が死亡 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災... 2025/09/05 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 2025/09/05 に投稿された
  • 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇したら? 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇... 2025/09/05 に投稿された
  • あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問答 石垣島 あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問... 2025/09/05 に投稿された
  • 30のじぶんへ 30のじぶんへ Vol.22 赤嶺校長(... 2025/09/05 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国は規模縮小/防衛局担当者が説明 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国... 2025/09/05 に投稿された
  • 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高校選抜 侍ジャパンU18 壮行試合 VS 沖縄県... 2025/09/03 に投稿された
  • 中継 ウンケー中継 沖縄市・池原青年会 子ども会 中継 ウンケー中継 沖縄市・池原青年会... 2025/09/04 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,137)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,960)
  • 行政・地域・市町村 (7,834)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,009)
  • 気象・災害・自然 (2,988)
  • 教育 (3,348)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (152)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,990)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline