CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

政治 翁長市長、出馬、名護市議

名護市議が翁長市長に出馬要請

2014年8月4日
稲嶺市長を支える名護市議会の与党議員が、4日、那覇市の翁長市長に県知事選挙への出馬を要請、翁長市長は前向きな意向を示しました。 要請したのは、比嘉祐一議長以下、名護市議会の与党議員15人で、稲嶺名護市…
続きを読む
行政・地域・市町村, 国際 アメリカ、カナダ、ジュニアスタディツアー

ジュニアスタディツアー

2014年8月4日
海外に住むウチナーンチュたちの子弟に故郷・沖縄について学んでもらうスタディツアーが始まりました。 今回、ツアーに参加したのはアメリカやカナダ、ボリビアやブラジルなど10ヵ国から集まった16人の学生たち…
続きを読む
政治, 社会 キャンプシュワブ、鉄板、取り除き

市民ら、鉄板等の取り除き求める

2014年8月4日
辺野古の埋立工事に反対を訴える市民らが4日、ゲート前に設置された鉄板や新たなゲートを撤去するよう求めました。 4日、北部国道事務所を訪れた市民らはキャンプシュワブのゲート前に敷かれた鉄板と新たに設置さ…
続きを読む
社会 世界遺産、黒麹、沖縄、泡盛

沖縄の黒麹文化を世界遺産に!

2014年8月4日
沖縄の泡盛をユネスコの世界文化遺産に登録しようという準備委員会が発足し、4日、会見が開かれました。 会見には、学識経験者や泡盛マイスター協会、酒造組合などで構成する委員らが臨み世界的にも貴重な黒麹を使…
続きを読む
政治, 社会 美ら島募金、ドラッグイレブン

ドラッグイレブン 美ら島募金に寄付

2014年8月4日
サンゴの保全活動支援のためQABが呼びかけている「美ら島募金」にドラッグイレブンが1日、QABを訪れ収益の一部を寄付しました。 QABを訪れたのはJR九州ドラッグイレブンの松下琢磨社長など3人です20…
続きを読む
観光・経済 石垣島、南の島の星まつり2014

南の島の星まつり2014

2014年8月4日
街の灯りを消して満天の星空を楽しむ恒例のイベント、「南の島の星まつり」が2日、石垣市で行なわれました。 2014年で13回目となる「南の島の星まつり」。石垣島の夏のイベントのひとつとして定着していて、…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

今度は台風11号が接近

2014年8月4日
非常に強い台風11号は午前9時現在、フィリピンの東にあり西北西に向かっています。台風はこのあと北に進路を変え、6日には沖縄の南の海上に達する見込みです。 非常に強い台風11号は4日午前9時現在フィリピ…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ, 教育 甲子園、沖縄尚学

沖縄尚学甲子園へ

2014年8月4日
8月9日に開幕する夏の甲子園、全国高校野球選手権大会に県代表として出場する沖縄尚学が4日、甲子園へ出発しました。 4日午前、那覇空港では壮行激励会が開かれ、県高野連の神谷孝会長が「大舞台を経験した対応…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 映画館、よしもと、宮古島

パニパニシネマ・プレオープン

2014年8月4日
閉館の危機に追い込まれていた「シネマパニック宮古島」が2日「よしもと南の島パニパニシネマ」としてプレオープンしました。 「シネマパニック宮古島」はデジタルプロジェクター導入の資金の不足から閉館の危機に…
続きを読む
政治 辺野古

野党選考委員らが辺野古視察

2014年8月3日
11月の県知事選挙で翁長那覇市長の擁立を決めた野党選考委員会のメンバーと那覇市議らが3日、辺野古などを視察しました。 視察したのは、野党選考委員会と、自民党新風会の那覇市議会議員、それに経済界の代表者…
続きを読む
2,724 / 4,806« First«...36...2,7222,7232,7242,7252,7262,727...2,7332,736...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 2025/09/03 に投稿された
  • 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高校選抜 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高... 2025/09/03 に投稿された
  • 乗客の安全守るために警察と事業者が連携/読谷村でバス車内事件対応訓練 乗客の安全守るために警察と事業者が連携/... 2025/09/03 に投稿された
  • 嘘の投資話で7000万円の被害 嘘の投資話で7000万円の被害 2025/09/03 に投稿された
  • 「落下した人に動きがなく浮いている」南城市でパラグライダーが落下し男女2人が心肺停止 「落下した人に動きがなく浮いている」南城... 2025/09/03 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • 未明の交差点をグルグルと旋回 名護市の国道をバイクで暴走行為した16歳少年逮捕 未明の交差点をグルグルと旋回 名護市の国... 2025/09/03 に投稿された
  • 検察庁職員を装う男 70代女性から349万円だまし取る 検察庁職員を装う男 70代女性から349... 2025/09/02 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米軍ロケット砲展開計画 町長「断るつもり」 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米... 2025/09/02 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,135)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,956)
  • 行政・地域・市町村 (7,832)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,006)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,347)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (151)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,988)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline