CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

職員コロナ感染で八重山地域の郵便業務休止
新型コロナウイルス関連, 社会 業務休止

職員コロナ感染で八重山地域の郵便業務休止

2021年5月26日
​ 八重山郵便局では、職員の新型コロナ感染を確認したため、5月25日から業務のすべてのサービスを休止しています。 日本郵便沖縄支社によりますと、5月24日に八重山郵便局に勤務する職員1人が新型コロナに…
続きを読む
石垣島でヒマワリ満開です!
気象・災害・自然 ひまわり

石垣島でヒマワリ満開です!

2021年5月26日
​ 梅雨の晴れ間に石垣市では「ヒマワリ」が満開となり絶景が広がっています。まるで黄色い絨毯のように咲き誇る「ヒマワリ」。一面に広がる黄色い花と青空のコントラストが圧巻の眺めです。 石垣市桃里の一帯は「…
続きを読む
学生かりゆしウェアデザインコンテスト
社会 かりゆしウエア

学生かりゆしウェアデザインコンテスト

2021年5月26日
​ 学生かりゆしウェアデザインコンテストで、グランプリを受賞した高校生の作品が商品化されました。 商品化されたのは、学生かりゆしウェアデザインコンテストで応募総数3480作品の中からグランプリに輝いた…
続きを読む
与那原町でアブシバレー
文化・芸能 アブシバレー

与那原町でアブシバレー

2021年5月26日
​ 26日、与那原町では五穀豊穣や無病息災を願う神事アブシバレーが行われました。 五穀豊穣などを願う夏の大綱曳に先立つ神事として、与那原町のアブシバレーは毎年この時期に行われています。大綱曳実行委員会…
続きを読む
喜友名諒が五輪日本代表に正式決定
スポーツ 空手、東京オリンピック

喜友名諒が五輪日本代表に正式決定

2021年5月26日
​ 金メダルに最も近いとされる空手形の喜友名諒選手が、東京オリンピックの日本代表に正式に決まりました。 25日、世界空手連盟が東京オリンピックへの出場権を得た男女40人の選手を発表し、男子形で喜友名選…
続きを読む
めーにちしまくとぅば Season2#26
めーにち しまくとぅば みゃーくふつ

めーにちしまくとぅば Season2#26

2021年5月26日
​ 「めーにち しまくとぅば」です。きょうは宮古島のきょうこおばさんに、宮古の言葉「みゃーくふつ」を教えてもらいます。
続きを読む
県議会臨時会 県が補正予算を提出
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治, 新型コロナウイルス関連

県議会臨時会 県が補正予算を提出

2021年5月26日
​ 県議会では臨時会が開かれ、県は新型コロナ対策の予算およそ27億円あまりを計上した補正予算案を提出しました。 26日に開かれた県議会の臨時会で、県は新型コロナによる影響を受けている観光関連事業者等へ…
続きを読む
薬物事犯検挙人員状況(4月末まで)
事件・事故

薬物事犯検挙人員状況(4月末まで)

2021年5月26日
​ 2021年1月から4月までに、県内で薬物を所持したなどとして検挙された未成年者が2020年の同じ時期と比べて2倍に増えていたことがわかりました。 県警によりますと、2021年4月までに県内で薬物を…
続きを読む
楽園の海 石垣島で撮影 サンゴの産卵!
楽園の海

楽園の海 石垣島で撮影 サンゴの産卵!

2021年5月25日
​ 楽園の海、案内は水中カメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「石垣島で撮影 サンゴの産卵!」です。今年初のサンゴの産卵シーンを、お伝えしたいと思います。 長田「4月30日午後6時30分、船越漁港…
続きを読む
沖縄県 新型コロナ過去最多の256人が感染
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

沖縄県 新型コロナ過去最多の256人が感染

2021年5月25日
​ 国の緊急事態宣言が発令されて3日目ですが、22日の231人を大きく上回り、4月1ヵ月の新規感染者数も超え、感染拡大が止まりません。 県内では5月25日、新たに256人の感染が確認されました。県によ…
続きを読む
1,108 / 4,847« First«...36...1,1061,1071,1081,1091,1101,111...1,1161,119...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米兵が通行人の首を押さえつけけがさせた容疑で逮捕 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米... 2025/11/03 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 「RYUBO FOOD HALL」パレットくもじにオープン 「RYUBO FOOD HALL」パレッ... 2025/11/03 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,796)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,030)
  • 行政・地域・市町村 (7,918)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,054)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,387)
  • 政治 (10,450)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (185)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline