著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
11月11日午前、竹富町の小浜島で竜巻とみられる突風が発生しました。けが人の情報はありませんが倒木などの被害が確認されているということです。
空から地上に伸びる灰色の雲、渦を巻くようにして画面左から右側に向けて進んでいくのが確認できます。
竹富町などによりますと、11月11日午前9時半ごろ「竜巻が発生している」と公民館から連絡があったということです。この突風によるけが人の情報はありませんが倒れた木が道をふさいだりする被害が確認されています。また、ドローンの映像では島内のサトウキビ畑がなぎ倒されている様子も。
11日の沖縄地方は台風や前線の影響で大気の状態が不安定になっていて、気象庁は先ほど、本島北部に記録的短時間大雨情報を発表。国頭村東部付近では約110ミリの猛烈な雨が観測されているということです。
本島地方や先島地方では今後、大気の状態が非常に不安定となる見込みで、14日ごろにかけて警報級の大雨となる恐れがあります。
沖縄気象台では土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。
