著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
8月、本島中部の50代女性が人気俳優を装う人物からうその投資話を持ちかけられ、160万円相当の暗号資産をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
警察によりますと8月8日、本島中部に住む50代女性のインスタグラムに人気俳優を装う男から好意を抱かせる内容のメッセージが届きLINEへ誘導されたあと投資話を持ちかけられました。
話を信じた女性は指定されたアドレスに合計4回にわたり160万円相当の暗号資産を送金してしまったということです。
その後も、男から金を要求されたことから不審に思い、警察に相談し詐欺事件が発覚しました。
女性は男から連絡が来る前に別の人物から投資話を持ちかけられ、既に数十万円を入金していて俳優を装う男に相談するうちに信用してしまったということです。
浦添警察署は「SNSを通じて知り合った相手から投資などの話が出たら必ず詐欺を疑ってほしい」と注意を呼びかけています。