台風23号は、大東島地方の北北東の海上にあって北よりに進んでいます。台風は、今後、南大東島の北の海上を北西に進み、10月10日に奄美大島の東の海上を北上する見込みです。 台風23号は、10月10日の午…
2024年1月、名護市で女性の腹を刺し、殺害しようとした罪に問われている男の判決公判が開かれ、裁判所は男に、懲役5年6カ月の実刑判決を言い渡しました。 この裁判は、2024年1月名護市のカラオケ喫茶で…
10月9日午後、沖縄市で強盗事件が相次いで発生しました。警察が、それぞれの事件で70代の男2人を逮捕し、犯行動機などを調べています。 強盗致傷の疑いで緊急逮捕されたのは、うるま市の無職、德田榮容疑者(…
沖縄とハワイの姉妹提携40周年を記念する式典に出席するため沖縄を訪れているハワイ州知事が、10月10日に玉城知事と面談し「さまざまな分野で交流を深めていきたい」と更なる関係強化にむけて友好を深める姿勢…
国税や地方税を納付する際にインターネットを利用した納付を体験してもらおうという取り組みが10月10日、那覇市で行われました。 この取り組みは、国税や地方税の納付に関して事業者の業務効率化や負担軽減を図…
子ども向けミュージカルの感想文・感想画コンクールの表彰式が浦添市で行われました。 2025年で46回目の開催となった「明治ファミリー劇場」は、様々な童話を着ぐるみが演じるミュージカルで沖縄明治乳業が主…
台風23号は、大東島地方の北東の海上にあって北上しています。台風は今後、発達しながら北西に進み、10月10日の夕方にかけて大東島地方に接近する見込みです。 台風23号は、10月10日の午前9時には南大…
続いては沖縄を巡る、有事や国際関係などを考える「『有事』の果てに」です。今回は、民意と防衛政策の関係について考えます。 8月に行われた日本最西端の国境の島・与那国町の町長選挙。町長が国の防衛力強化に賛…
10月9日午後、那覇市の中学校敷地内の工事現場で、50代の男性作業員1人が4階から転落する事故があり、心肺停止の状態で病院に搬送されましたがその後、死亡しました。 山本真帆記者「こちらの中学校では塗装…
10月9日午前11時すぎ、那覇空港から羽田空港に向かう旅客機内で乗客の持っていたモバイルバッテリーから煙が出ました。煙は乗客によって消し止められ、けが人はいませんでした。 那覇空港事務所によりますと1…