CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2023年7月21日

#IMAGINEおきなわ vol.27「サンゴを守り育てる最新研究」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.27「サンゴを守り育てる最新研究」

2023年7月21日
今を生きる私たちが沖縄の未来を考える「イマジンおきなわ」です。今回は危機に直面しているサンゴを蘇らせる一大プロジェクトに焦点をあてます。世界各地から英知が結集する、沖縄が誇る研究機関が企業とタッグを組…
続きを読む
「レーダー配備したい」/防衛省、北大東説明会で意欲/村長は住民投票否定
行政・地域・市町村, 政治

「レーダー配備したい」/防衛省、北大東説明会で意欲/村長は住民投票否定

2023年7月21日
自衛隊が北大東島に警戒管制レーダーの配備を検討していることについて、防衛省は7月19日、住民説明会を開き、「北大東島にレーダーを配備したい」と意欲を示しました。 防衛省が太平洋側での中国軍の監視を念頭…
続きを読む
米軍基地問題に関するアドバイザリーボードを開催
行政・地域・市町村, 政治

米軍基地問題に関するアドバイザリーボードを開催

2023年7月21日
県の基地問題について有識者から意見を聞く会議が7月21日に開かれ外交や安全保障などについて話し合われました。 「米軍基地問題に関するアドバイザリーボード会議」は基地問題に関する万国津梁会議から発展した…
続きを読む
世界水泳 ASデュエットフリー 比嘉もえ2個目のメダル
スポーツ

世界水泳 ASデュエットフリー 比嘉もえ2個目のメダル

2023年7月21日
福岡で開催されている世界水泳でアーティスティックスイミングデュエットに出場している安永真白(やすなが・ましろ)・比嘉もえペアが今大会2つ目のメダルを獲得しました! アーティスティックスイミングデュエッ…
続きを読む
衆院・沖縄北方委と面談の玉城知事 組織再編に言及
行政・地域・市町村, 政治

衆院・沖縄北方委と面談の玉城知事 組織再編に言及

2023年7月21日
衆議院の沖縄北方特別委員会のメンバーが7月20日に玉城沖縄県知事らと意見交換を行いました。 視察などをするために沖縄を訪れている衆議院の沖縄北方特別委員会のメンバーは那覇市内で玉城知事らと面談に臨みま…
続きを読む
首里の織物と琉球古典音楽から人間国宝 2人認定
文化・芸能

首里の織物と琉球古典音楽から人間国宝 2人認定

2023年7月21日
国の重要無形文化財保持者、いわゆる人間国宝に県内から「首里の織物」の祝嶺恭子さんと「琉球古典音楽」の大湾清之さんの2人が新たに認定されました。 祝嶺恭子さんは「もうこれは天職じゃないかと。私に与えられ…
続きを読む
沖縄県宮古島・陸自ヘリ事故 事故調査報告時期の延長を大臣に申請
事件・事故, 行政・地域・市町村

沖縄県宮古島・陸自ヘリ事故 事故調査報告時期の延長を大臣に申請

2023年7月21日
3カ月半前に、沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが突如、消息を絶ち乗っていた10人が死亡した事故について自衛隊は事故調査報告時期の延長を防衛大臣に申請しました。 陸上自衛隊・森下泰臣陸上幕僚…
続きを読む
「レーダー配備したい」/防衛省、北大東説明会で意欲
行政・地域・市町村, 政治

「レーダー配備したい」/防衛省、北大東説明会で意欲

2023年7月21日
自衛隊が北大東島に警戒管制レーダーの配備を検討していることについて、防衛省は7月20日、住民説明会を開き、「北大東島にレーダーを配備したい」と意欲を示しました。 防衛省は太平洋側での中国軍の活動監視を…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界から色鮮やかな世界へ~ 楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界か... 2025/09/12 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 2025/11/02 に投稿された
  • 迫力のモーターショー開催をアピール 迫力のモーターショー開催をアピール 2025/11/02 に投稿された
2023年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,029)
  • 行政・地域・市町村 (7,917)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,052)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,448)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,086)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline