CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2023年7月6日

#IMAGINEおきなわ vol.25「平和を考える幼児用の絵本が誕生」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.25「平和を考える幼児用の絵本が誕生」

2023年7月6日
今を生きる私たちが沖縄の未来を考える「イマジンおきなわ」です。平和の大切さを感じてもらおうと先月、幼児向けの1冊の絵本ができました。 その絵本をから考えるべき平和とは何なのか、また、子どもたちに託した…
続きを読む
映画「遠いところ」コザに生きる少女を描く
リポート

映画「遠いところ」コザに生きる少女を描く

2023年7月6日
沖縄市コザを舞台に若年母子や貧困の問題を鋭く、リアルに描いた映画「遠いところ」。主演と監督の2人に映画に込めた思いを取材しました。そこには、今なお解決されない現実の問題と向き合う決意がありました。 ア…
続きを読む
沖縄県内最大の繁華街が騒然 みかじめ料で利益供与か複数の飲食店を一斉捜索
事件・事故

沖縄県内最大の繁華街が騒然 みかじめ料で利益供与か複数の飲食店を一斉捜索

2023年7月6日
沖縄県内最大級の繁華街が騒然としました。7月5日夜に那覇市松山にある飲食店など十数店舗で警察による一斉捜索が行われました。 暗い夜にネオンが煌々と光る那覇の歓楽街・松山にあらわれた警察車両、飲食店のま…
続きを読む
新型コロナ感染拡大続く 前週比1.2倍の増加
医療・福祉・健康

新型コロナ感染拡大続く 前週比1.2倍の増加

2023年7月6日
県内では、先週1週間に確認された新型コロナの感染者数がその前の週のおよそ1.2倍となり感染拡大が続き入院患者数も過去最多の数に迫っています。 県によりますと県内では2023年6月26日から2023年7…
続きを読む
石垣島産パインはいかが
観光・経済

石垣島産パインはいかが

2023年7月6日
旬を迎えた石垣島産パインアップルをピーアールしようと石垣空港で、観光客らにパインが振舞われました。 7月1日は、石垣市が定める「パインアップル・ハワイ種の旬入り」です。石垣空港では、市や生産関係者らが…
続きを読む
ホテルから荷物発送 手続きはスマホで完結
観光・経済

ホテルから荷物発送 手続きはスマホで完結

2023年7月6日
デジタル技術を活用しホテル業務の効率化を図ろうと、物流大手の県内企業が荷物の発送手続きをスマートフォンで完結できるサービスを開始しました。 沖縄限定のサービス「手荷物をスマホで送る」は、利用者が宿泊先…
続きを読む
玉城知事 中国首相に直行便再開などを求める
政治, 国際

玉城知事 中国首相に直行便再開などを求める

2023年7月6日
中国を訪問している玉城知事は日本国際貿易促進協会のメンバーとともに政権ナンバー2の李強首相と面談し沖縄と中国との直行便の再開などを訴えました。 中国を訪問している玉城知事は7月5日夜、日本国際貿易促進…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2023年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline