CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2022年4月28日

復帰50の物語 第16話 「こうして沖縄は切り離された」
政治, 復帰50の物語

復帰50の物語 第16話 「こうして沖縄は切り離された」

2022年4月28日
毎週、お送りしている「復帰50の物語」今回は「こうして沖縄は切り離された」がテーマです。本日は、スタジオにゲストをお呼びしています。日米の安全保障問題について長年、研究されてきた琉球大学名誉教授の我部…
続きを読む
本土復帰50年を前に 沖縄を隔てた北緯27度線で「海上集会」を再現
政治

本土復帰50年を前に 沖縄を隔てた北緯27度線で「海上集会」を再現

2022年4月28日
70年前の4月28日は沖縄・奄美が日本から切り離された日です。本土復帰50年の節目を迎えるにあたり沖縄と日本を隔てることになった北緯27度線の海でかつて早期復帰を願って行われた「海上集会」が再現されま…
続きを読む
ガマフヤー 具志堅さん 4.28で土砂採取計画中止訴える
政治

ガマフヤー 具志堅さん 4.28で土砂採取計画中止訴える

2022年4月28日
沖縄戦の遺骨収集ボランティアを行っている団体などが、本島南部の土砂採掘問題を訴える集会を那覇市で開きました。 集会は、遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」を支援する団体などがいわゆる「屈辱の日」に合わせ…
続きを読む
「戦没者を二度殺すのか」テレメンタリー2021年度優秀賞
文化・芸能

「戦没者を二度殺すのか」テレメンタリー2021年度優秀賞

2022年4月28日
具志堅隆松さんに密着してQABが制作した「戦没者を二度殺すのか」がテレビ朝日系列のドキュメンタリー番組「テレメンタリー」で2021年度の優秀賞を授賞しました。 テレメンタリーはテレビ朝日系列の全国24…
続きを読む
大空悠々こいのぼり 子どもたちが願い込め手づくり
社会

大空悠々こいのぼり 子どもたちが願い込め手づくり

2022年4月28日
4月29日から始まるゴールデンウィークを前に沖縄子どもの国では園児たちによる手作りこいのぼりの掲揚式が行われました。 沖縄こどもの国では毎年ゴールデンウイーク前のこの時期にあわせて子どもたちが手作りし…
続きを読む
沖縄 4月最多1683人感染 新型コロナ
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄 4月最多1683人感染 新型コロナ

2022年4月28日
4月最多の新規感染者数が報告されました。県内では4月28日新たに1683人が新型コロナに感染したことがわかり2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 県によりますと4月28日は新たに4月最多となる1…
続きを読む
移動手段を維持と雇用を守る タクシー・ハイヤー協会が沖縄県に支援を要請
観光・経済, 行政・地域・市町村

移動手段を維持と雇用を守る タクシー・ハイヤー協会が沖縄県に支援を要請

2022年4月28日
新型コロナによる苦境だけでなく昨今の燃料価格の高騰も追い打ちとなっているタクシー・ハイヤー業界が支援を求めました。 県庁では県タクシー・ハイヤー協会の東江一成会長が照屋義実副知事に支援の要望書を手渡し…
続きを読む
PFAS汚染問題 市民団体が血液検査の重要性を沖縄県に訴え
行政・地域・市町村, 政治

PFAS汚染問題 市民団体が血液検査の重要性を沖縄県に訴え

2022年4月28日
人体への有害性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」による飲み水の汚染を訴える市民団体が水の安全確保を県に要請しました。 PFAS汚染から市民の命を守る連絡会伊波義安共同代表「過去どれだけ汚染さ…
続きを読む
那覇空港の整備工場で見学ツアー 来月から始まる
観光・経済

那覇空港の整備工場で見学ツアー 来月から始まる

2022年4月28日
那覇空港で航空機の整備風景を間近で見ることができる見学ツアーが5月から始まるのを前に一足先に体験会が開かれました。 「こちらの飛行機の特徴といたしましては、エンジンが、他の飛行機は丸型なんですけれども…
続きを読む
就任した駐日米国大使が知事と面談
政治

就任した駐日米国大使が知事と面談

2022年4月28日
就任後初めて沖縄を訪れている在日アメリカ大使が4月28日に県庁で玉城知事と面談しました。 ラーム・エマニュエル駐日米国大使は「わたしはラーム・エマニュエルです駐日米国大使です」と日本語で話しました。 …
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 県文化財保護審議会が答申 県文化財保護審議会が答申 2025/09/13 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
2022年4月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline