琉球朝日放送 報道制作局 2019年8月19日 8月19日は語呂合わせで「俳句の日」なのですが、5・7・5・7・7で読む短歌の大会「短歌甲子園」が18日、岩手県で行われ、初出場の昭和薬科大学が団体戦で準優勝。さらに2年生の國吉伶菜さんが読んだ作品「碧海(へきかい)にコンクリートを流し込み儒艮(じゅごん)の墓を建てる辺野古に」が最も優れた歌として受賞しました。 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 ← 豊見城市のシューズ店で火災 第29回 児童生徒の平和メッセージ表彰式 →