CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2019年8月7日

めざせ甲子園! 沖縄尚学、甲子園リポート

甲子園リポート 沖尚初戦への調整続く

2019年8月7日
甲子園リポートです。きのう開幕した夏の甲子園です!県代表沖縄尚学は、大会4日のあさって千葉代表の習志野と激突しますがきょうは初戦に向け調整を続けるナインの表情をお伝えします。 6日、101回目の夏の始…
続きを読む
お散歩プラス♯18多良間島 大切に守られてきた風景
リポート, 社会 多良間島、お散歩プラス

お散歩プラス♯18多良間島 大切に守られてきた風景

2019年8月7日
Qプラスのキャスターが県内各地を歩く「お散歩プラス」です。前回に引き続き、私が多良間島をお散歩します。宮古島と石垣島のほぼ中間にある多良間島。前回は、豊年を祈るお祭り「スツウプナカ」に潜入し、伝統を受…
続きを読む
辺野古 国の取り消し不服として提訴
政治 辺野古、新基地建設

辺野古 国の取り消し不服として提訴

2019年8月7日
辺野古新基地建設をめぐる県と国との裁判は、これで8度目になります。県は辺野古埋め立て承認の撤回を国が取り消したのは、不服だとして国を提訴しました。 玉城知事は「沖縄県は公有水面埋め立て承認取り消し処分…
続きを読む
PFOS汚染の河川や井戸 取水止めるよう要求
社会 PFOS、PFOA

PFOS汚染の河川や井戸 取水止めるよう要求

2019年8月7日
県内の水源が有機フッ素化合物、PFOSに汚染されているのを受け、市民団体が県に直訴です。県庁を訪れたのは嘉手納ピースアクションのメンバーです。 玉城知事と県企業局長に対し、北谷浄水場の取水源のうち、有…
続きを読む
那覇市医師会チャリティー写真展
社会 那覇市医師会、チャリティー写真展

那覇市医師会チャリティー写真展

2019年8月7日
医師や看護師などが撮影した写真の展示会が那覇市で開かれています。医師や医療スタッフたちが普段の何気ない日常や旅先の風景などを撮影した写真展。2019年は34人が出展し、115点が紹介されてます。 写真…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

台風9号 八重山地方に接近

2019年8月7日
大型で強い台風9号は、発達しながら北北西に進み、8日から9日にかけて非常に強い勢力で先島諸島に接近する見込みです。 大型で強い台風第9号は、7日午前9時には沖縄の南の海上にあって、ゆっくりとした速度で…
続きを読む
観光・経済 美ら海水族館

美ら海ナイトアクアリウム

2019年8月7日
夜の魚たちの様子を見ることができる「ナイトアクアリウム」が美ら海水族館で開催されています。 2018年に続き2019年も開催されている美ら海水族館のナイトアクアリウム。館内は夜の海をイメージしたライテ…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
    沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
  2. エナジックに新たな高校野球部誕生
    エナジックに新たな高校野球部誕生
  3. Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
    Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
  4. 慰霊の日「平和の詩」の朗読は小学2年生の作品に決まる
    慰霊の日「平和の詩」の朗読は小学2年生の作品に決まる
  5. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  6. 復帰50の物語 第24話「紫 世界平和を願う魂の演奏」
    復帰50の物語 第24話「紫 世界平和を願う魂の演奏」
  7. 母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
    母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
  8. 国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
    国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
  9. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  10. 豊見城産マンゴーはさみ入れ式
    豊見城産マンゴーはさみ入れ式
2019年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月   9月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (26)
  • SDGsプロジェクト (4)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (8)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,931)
  • めーにち しまくとぅば (180)
  • リポート (2,493)
  • めざせ甲子園! (456)
  • 楽園の海 (202)
  • 気象・災害・自然 (2,594)
  • 事件・事故 (1,992)
  • スポーツ (3,260)
  • 政治 (9,226)
  • 教育 (2,727)
  • 観光・経済 (4,521)
  • 行政・地域・市町村 (5,969)
  • 医療・福祉・健康 (2,409)
  • 文化・芸能 (2,381)
  • 国際 (1,547)
  • 社会 (11,561)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline