CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 5月 2019

沖縄の子ども24万7000人で横ばいも割合は最多
行政・地域・市町村, 社会 こどもの日、人口

沖縄の子ども24万7000人で横ばいも割合は最多

2019年5月5日
5日は「こどもの日」。沖縄は、人口における子どもの割合が全国で最も高いことが国の人口推計でわかりました。 総務省によりますと2019年4月1日時点における15歳未満の子どもは2018年より18万人少な…
続きを読む
奥ヤンバル鯉のぼり祭り
観光・経済, 行政・地域・市町村 やんばる、ゴールデンウィーク、鯉のぼり

奥ヤンバル鯉のぼり祭り

2019年5月5日
こどもの日に合わせ国頭村の公園では3日から鯉のぼり祭りが催されています。 「奥ヤンバル鯉のぼり祭り」は、毎年ゴールデンウィークに合わせ、子どもたちの健やかな成長や、やんばるの豊かな自然のPRを目的に開…
続きを読む
海兵隊グアム移転 2024年10月開始へ
政治 移転計画、辺野古、海兵隊、新基地建設、グアム

海兵隊グアム移転 2024年10月開始へ

2019年5月4日
日米両政府が合意している海兵隊のグアムへの移転計画で、アメリカ軍は移転を2024年10月から始める方針を明らかにしたことがわかりました。 共同通信によりますと、アメリカ軍は、グアムへの移転を5年後の2…
続きを読む
大型連休はキャンプへ行こう
観光・経済, 社会 ゴールデンウィーク、県総合運動公園、大型連休、キャンプ

大型連休はキャンプへ行こう

2019年5月4日
大型連休も終盤です。沖縄市のキャンプ場はバーベキューを楽しむ人たちで賑わっています。沖縄市の県総合運動公園内にあるオートキャンプ場では、強い日差しが照り付ける中、子どもたちが元気に走り回っていました。…
続きを読む
鯉のぼりフェスト2019
観光・経済, 社会 ゴールデンウィーク、鯉のぼり、鯉のぼりフェスト

鯉のぼりフェスト2019

2019年5月4日
宮古島のうえのドイツ文化村では大型連休の恒例イベント「鯉のぼりフェスト」がにぎわっています。空高く泳ぐ1000匹の鯉のぼり。20回目を迎えた2019年は竹の子保育園の園児たちが、新たに鯉のぼりを手作り…
続きを読む
憲法記念日のきょう 改憲派・護憲派が集会
政治 護憲、改憲、憲法記念日

憲法記念日のきょう 改憲派・護憲派が集会

2019年5月3日
憲法記念日の5月3日、県内では憲法について改正を訴える側と現行を守ろうと訴える側がそれぞれ集会を開きました。 護憲派の憲法普及協議会が開いた集会には、およそ1000人が参加しました。対談に臨んだ、ジャ…
続きを読む
大型連休に合わせて海難事故防止活動
行政・地域・市町村 海上保安本部、マリンレジャー、海難事故

大型連休に合わせて海難事故防止活動

2019年5月3日
海上保安本部は大型連休中、マリンレジャーによる海難事故を未然に防ごうと海浜パトロールを実施しています。 第11管区海上保安本部では、大型連休が終わる5月6日までの間を「安全推進活動期間」と定め、海難事…
続きを読む
那覇ハーリーはじまる
観光・経済, 行政・地域・市町村, 文化・芸能

那覇ハーリーはじまる

2019年5月3日
ゴールデンウィークも後半。初夏の風物詩、那覇ハーリーが5月3日から始まりました。 およそ600年前、中国から伝わったとされる那覇ハーリー。初日の5月3日は、午前10時から市内15の中学校による競漕が行…
続きを読む
0歳児からのコンサート
文化・芸能 琉球交響楽団

0歳児からのコンサート

2019年5月3日
小さな子どもも親子で一緒に楽しめる人気のコンサートが5月2日、那覇市で開催されました。 「0歳児からのコンサート」は、幼少期から良質な音楽に触れてほしいと琉球交響楽団が4年前から行っているものです。今…
続きを読む
中継 世界で活躍 パフォーマー to R mansion
観光・経済, 文化・芸能 ハイアットリージェンシー、瀬良垣

中継 世界で活躍 パフォーマー to R mansion

2019年5月2日
さて、きょうは中村アナが「令和」初の中継に出ています。 ゴールデンウィークにふさわしい場所でなにやら楽しいパフォーマンスを紹介してくれるそうです中村さん。 中村アナウンサー「はい、わたしは去年8月に恩…
続きを読む
18 / 19« First«...36...141516171819»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 2025/11/27 に投稿された
  • 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 2025/11/27 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 車上荒らしで15万盗まれる 防犯カメラが捉えた犯行の一部始終 車上荒らしで15万盗まれる 防犯カメラが... 2025/11/28 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 企業を狙うサイバー犯罪急増 那覇で最新対策セミナー開催 企業を狙うサイバー犯罪急増 那覇で最新対... 2025/11/27 に投稿された
  • 辺野古新基地 大浦湾側の土砂投入きょうにも 辺野古新基地 大浦湾側の土砂投入きょうに... 2025/11/28 に投稿された
  • 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフィン中の水難事故か 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフ... 2025/11/26 に投稿された
  • 辺野古新基地建設で大浦湾側土砂投入始まる 官房長官「事業に遅れはない」玉城知事「性急」 辺野古新基地建設で大浦湾側土砂投入始まる... 2025/11/28 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 知人宅から現金や金の棒など1500万円相当の窃盗疑いで無職の男逮捕 知人宅から現金や金の棒など1500万円相... 2025/11/28 に投稿された
  • 古謝前市長関係者は出席せず 南城市長選挙 立候補予定者説明会 古謝前市長関係者は出席せず 南城市長選挙... 2025/11/27 に投稿された
2019年5月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 生活 (11)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,217)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,071)
  • 行政・地域・市町村 (7,974)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,400)
  • 政治 (10,478)
  • 国際 (1,818)
  • リポート (3,120)
  • しまくとぅばで語る戦世 (200)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (34)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (42)
  • 首里城2026 復興のキセキ (35)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (281)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (65)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,143)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline