CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

年: 2018

玉城知事あす上京へ
政治 土砂投入、玉城知事

玉城知事あす上京へ

2018年12月11日
国の辺野古への土砂投入が14日に迫る中、玉城知事は15日に上京します。最後の最後まで、沖縄の民意を国に直接届けたいとしています。 玉城知事は県議会で「12日から上京する日程を立てておりますけれども、官…
続きを読む
県民投票の会が宜野湾市議らに要請
社会 要請、県民投票の会

県民投票の会が宜野湾市議らに要請

2018年12月11日
全ての市町村で県民投票が実施できるよう協力を仰ぎました。「辺野古」県民投票の会が実施に反対する宜野湾市議会と意見交換しました。 県民投票の会の元山仁士郎代表は「辺野古の基地建設の埋め立ての賛否を問う県…
続きを読む
窓落下から1年で普天間第二小校長が会見
事件・事故, 教育, 政治 CH53、普天間第二小学校、避難工作物

窓落下から1年で普天間第二小校長が会見

2018年12月11日
子どもたちが学ぶグラウンドに、ヘリの窓が落ちた普天間第二小学校。13日であの事故から1年です。 2017年12月13日、米軍の輸送ヘリCH53の窓がグラウンドに落下した宜野湾市の普天間第二小学校。事故…
続きを読む
安慶田元副知事敗訴 名誉棄損裁判
社会 安慶田元副知事、名誉棄損、教員採用試験、口利き疑惑

安慶田元副知事敗訴 名誉棄損裁判

2018年12月11日
教員採用試験での口利き疑惑を巡る名誉棄損裁判で、那覇地方裁判所は安慶田元副知事の全面敗訴の判決を言い渡しました。 裁判の争点は、2015年度の教員採用試験の際に口利きがあったかどうかという点です。諸見…
続きを読む
知事 官邸など訪問する方向で調整
政治

知事 官邸など訪問する方向で調整

2018年12月11日
新基地建設に向けて14日にも行われるとみられる辺野古沖での土砂投入を前に玉城知事は12日以降、官邸や防衛省などを訪問してあらためて、工事の中止を求めることを明らかにしました。 これは11日の県議会で、…
続きを読む
名誉棄損裁判1審判決 安慶田元副知事敗訴
行政・地域・市町村, 政治

名誉棄損裁判1審判決 安慶田元副知事敗訴

2018年12月11日
教員採用試験での口利き疑惑を巡って名誉を傷つけられたとして元副知事と元教育長が争っていた裁判で、11日、那覇地方裁判所は、元副知事全面敗訴の判決を言い渡しました。 裁判では2015年度の教員採用試験で…
続きを読む
政治, リポート, 社会 緑ヶ丘、落下物

お母さんたちの東京要請 緑ヶ丘 落下物から一年

2018年12月10日
さて、12月7日、宜野湾市・緑ヶ丘保育園の保護者らが、アメリカ軍ヘリの落下物が見つかってから1年になるのに合わせ行った政府要請。「子どもたちのために、諦めない」チーム緑ヶ丘のお母さんたちに密着しました…
続きを読む
スポーツ ボクシング

Qプラススポーツ部 少年院から再出発 22歳のプロボクサー

2018年12月10日
こんばんは、スポーツお伝えします。まずはきのう行われたボクシングの試合からです。会場が闘牛場というユニークな大会でもあったのですが、その出場選手の中に、以前QABでも紹介した、このリングが新たなスター…
続きを読む
スポーツ 野球

Qプラススポーツ部 プロ野球県人会がイベント

2018年12月10日
県出身のプロ野球選手による「県人会」が始動。子どもたちがプロの迫力に触れました! おととい、浦添市で開かれた「第1回プロ野球沖縄県人会ベースボールフェス」。子どもたちに夢への希望を持ってもらう場を作ろ…
続きを読む
事件・事故 米兵、脱走

拳銃携帯の米空軍兵脱走 読谷村が抗議

2018年12月10日
12月6日、嘉手納基地所属の空軍兵が脱走し、読谷村内で逮捕されました。当時空軍兵は拳銃も所持しており、住民たちからは不安の声が上がる中、石嶺読谷村長が防衛局に緊急抗議しました。 金城圭吾記者は「銃を持…
続きを読む
11 / 254« First«...36...91011121314...1821...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • フィリピン残留日本人2世が肉親捜し フィリピン残留日本人2世が肉親捜し 2025/08/02 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • こども議会 中学生が市当局に質問 こども議会 中学生が市当局に質問 2025/08/02 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,785)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline