CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2018年1月5日

青果市場で初競り
観光・経済, 社会 青果市場、初競り

青果市場で初競り

2018年1月5日
こんばんは、Qプラスです。2018年、本格始動です。那覇市の中央卸売市場では2018年の初競りが行われました。午前6時から始まった中央卸売市場の初競り。 県内では、2017年後半から品薄傾向が続いてい…
続きを読む
茶道裏千家の新春「初点茶会」
社会 新春、茶道裏千家、初点茶会

茶道裏千家の新春「初点茶会」

2018年1月5日
毎年この時期に開かれる茶道裏千家淡交会沖縄支部の初点茶会には、晴れやかな着物に身を包んだ60人の指導者が参加しました。 会場には1年の健康を願った結び柳や縁起物の福鈴なども飾られ、新春ならではの茶道具…
続きを読む
小中学校で2学期後半がスタート
社会 2学期、小中学校

小中学校で2学期後半がスタート

2018年1月5日
2学期制の小・中学校では、5日から2学期の後半がスタートしました。 那覇小学校の全校集会では元気な子どもたちの前に琉装姿で現れた松田敦子校長が「元気・笑顔がいっぱいの年にしましょう」とあいさつしました…
続きを読む
普天間 固定翼機訓練再開 いきなり外来機で
政治 固定翼機訓練、普天間

普天間 固定翼機訓練再開 いきなり外来機で

2018年1月5日
滑走路の改修工事のため、固定翼機の訓練が制限されていた普天間基地で、4日、1年ぶりとなる固定翼機の訓練が確認されました。 宜野湾市によりますと、普天間基地では4日、午前11時半ごろから、固定翼機1機が…
続きを読む
子どもの貧困対策プロジェクトチームが発足
社会 沖縄総合事務局、貧困対策

子どもの貧困対策プロジェクトチームが発足

2018年1月5日
子どもの貧困対策に取り組む新たなプロジェクトチームが発足です。沖縄総合事務局で開かれた会見では、島尻安伊子内閣府大臣補佐官から子どもの貧困対策に取り組むプロジェクトチームを5日付けで総合事務局の総務部…
続きを読む
沖縄都市モノレールに「おちない」駅
社会 モノレール、おもろまち駅

沖縄都市モノレールに「おちない」駅

2018年1月5日
センター試験が来週末に迫っています。ゆいレール駅に期間限定で誕生した「おちない駅」では受験生が絵馬に願いを込めました。 こちらは期間限定、おもろまち駅ならぬ「お」と「ち」のない「もろま」駅です。沖縄都…
続きを読む
1000万人の大台へ 沖縄観光新春の集い
観光・経済 沖縄観光

1000万人の大台へ 沖縄観光新春の集い

2018年1月5日
2017年、好調を続けた沖縄観光ですが、2018年の見通しはどうなんでしょうか。県内の観光業の関係者が集まる「新春の集い」が、4日、那覇市で開かれました。 「沖縄観光新春の集い」には県内の観光業の関係…
続きを読む
冬休みが終了 2学期後半がスタート
教育

冬休みが終了 2学期後半がスタート

2018年1月5日
2学期制をとる県内の多くの小・中学校では冬休みが終わり、1月5日から2学期の後半がスタートしました。 那覇小学校の全校集会では元気な子どもたちの前に琉装姿で現れた松田敦子校長が「元気・笑顔がいっぱいの…
続きを読む
青果の初競り
観光・経済

青果の初競り

2018年1月5日
那覇市の中央卸売市場では2018年の初競りが行われ、市場には威勢のいい掛け声が響き渡りました。 午前6時から始まった中央卸売り市場の初競り。県内の青果市場では201710月の台風や2017年12月から…
続きを読む
宮古島市 タイムカプセル開封
社会

宮古島市 タイムカプセル開封

2018年1月5日
中学校を卒業して15年。このほど、宮古島市では母校に同窓生が集まりタイムカプセルを開封しました。 タイムカプセルを開封したのは、2003年に宮古島の北中学校を卒業したメンバー。1月2日、全国各地からお…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当選し古謝市長失職へ 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当... 2025/11/10 に投稿された
  • 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈された対馬丸の慰霊祭 宇検村でしめやかに 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈... 2025/11/10 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
2018年1月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,042)
  • 行政・地域・市町村 (7,933)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,394)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,089)
  • しまくとぅばで語る戦世 (189)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,101)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline