CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 12月 2014

社会 那覇警察署、デジカメ紛失

那覇警察署管理のデジカメ紛失

2014年12月25日
那覇警察署が署内で管理しているデジタルカメラが12月16日から紛失していることがわかりました。 那覇警察署によりますと、12月17日、捜査員が保管庫で管理しているデジタルカメラが無いことに気づき、上司…
続きを読む
政治, 社会 東京、翁長知事、面会

翁長知事が東京で面会待つ

2014年12月25日
安倍総理らへの就任あいさつのため上京している翁長知事ですが、依然として、閣僚と面会するめどはたっていません。 翁長知事は24日、東京に向かい、総理や官房長官らとの面会を希望していました。しかし、現時点…
続きを読む
観光・経済, 社会 翁長知事、沖縄の観光

「沖縄の観光」で知事表敬

2014年12月25日
24日、観光産業の発展を目指しかりゆしグループが開催している、意見発表コンクールの活動報告が行われました。これは小学生から大学生までを対象に毎年開かれているもので、今回は、692点の応募があったという…
続きを読む
政治 県議会、新基地建設、意見書、抗議決議

県議会、新基地建設断念を求める決議可決

2014年12月24日
県議会は24日辺野古への新基地建設を断念するよう政府に求める意見書と抗議決議を、与党などの賛成多数で可決しました。 意見書では、辺野古への新基地建設を断念し、普天間基地の閉鎖・撤去に向けアメリカ政府と…
続きを読む
県議会 辺野古断念を求める抗議決議
政治 県議会、抗議決議

県議会 辺野古断念を求める抗議決議

2014年12月24日
24日、12月議会の最終日を迎えた県議会では、午後にも辺野古への新基地建設断念を求める抗議決議と意見書などが採決される予定です。 今回提案されている意見書案では、辺野古への基地建設を最大の争点に行われ…
続きを読む
うまんちゅの会メンバー知事に要請
政治 翁長知事、うまんちゅの会、要望書

うまんちゅの会メンバー知事に要請

2014年12月24日
2015年度の予算編成で福祉や教育問題などに取り組むよう24日、県議団メンバーが翁長知事に要望書を提出しました。要望書を提出したのは、共産党県議とうまんちゅの会県議団のメンバー6人です。 要望書では普…
続きを読む
入院中の子どもたちにもクリスマス
社会 クリスマス、入院

入院中の子どもたちにもクリスマス

2014年12月24日
入院中の子どもたちにも楽しいクリスマスを過ごしてもらおうと、23日に那覇市の病院でボランティアによるイベントが行われました。 銀行職員のサークルやボランティア団体などが企画したこのイベント、入院中の子…
続きを読む
建白書島ぐるみ会議 来年国連本部へ
政治, 社会 建白書、島ぐるみ会議、国連本部

建白書島ぐるみ会議 来年国連本部へ

2014年12月23日
辺野古への新基地建設の阻止と建白書の実現を求める島ぐるみ会議が総会を開き、来年(2015年)スイスにある国連本部を訪れることを決めました。 島ぐるみ会議の総会には、県議会議員や大学関係者をはじめ、翁長…
続きを読む
施設の子どもたちにクリスマスプレゼント
医療・福祉・健康, 社会 名護市商工会、児童福祉施設、クリスマスプレゼント

施設の子どもたちにクリスマスプレゼント

2014年12月23日
23日、名護市で福祉施設の子どもたちに楽しいクリスマスを過ごしてもらおうとプレゼントが贈られました。サンタクロースになって名護市にある児童福祉施設を訪れたのは、名護市商工会の青年部の職員たちです。 青…
続きを読む
「ノーサイドまで全力で」コザ高 “花園”に向け出発
スポーツ ラグビー、コザ高校、花園

「ノーサイドまで全力で」コザ高 “花園”に向け出発

2014年12月23日
高校ラグビーの頂点を決める大会、花園に向け、県代表のコザ高校が23日に大阪に向け出発しました。 コザ高校・ラグビー部は11月の県大会で優勝し、13回目となる全国大会、花園への切符を手にしました。 那覇…
続きを読む
3 / 19«123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
2014年12月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline