CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 10月 2013

スポーツ FC琉球、Jリーグ

Jリーグチェアマン

2013年10月30日
FC琉球の、サッカーJ3入り最終審査結果が出るのを前に29日、地元の支援体制視察のためJリーグの大東チェアマンが仲井眞知事を訪問しました。 Jリーグのトップ、チェアマンとして初めて沖縄を訪れた大東和美…
続きを読む
政治, 社会 埋立、辺野古移設、全国労働組合総連合

全国労働組合総連合 辺野古沿岸埋立拒否を県に要請

2013年10月30日
政府が県に提出した名護市辺野古沿岸部の埋め立て申請を拒否するよう、全国労働組合総連合などの労働団体が30日、県に対して要請を行いました。 県に要請を行ったのは全国労働組合総連合の高橋信一副議長と、県労…
続きを読む
事件・事故, 社会 飲酒運転、飲酒運転根絶

飲酒運転根絶を訴え

2013年10月30日
23年連続全国ワーストワンの飲酒絡みの人身事故を減らそうと、29日に飲酒運転根絶県民大会が開かれました。 大会では8年前に飲酒運転でバイクの単独事故を起こし、左半身マヒなどの後遺症が残る宮城恵輔さんが…
続きを読む
観光・経済 有効求人倍率

9月の有効求人倍率過去最高

2013年10月30日
県内の2013年9月の有効求人倍率が、復帰以来過去最高の0.57倍となったことがわかりました。 沖縄労働局のまとめによりますと、県内の2013年9月の有効求人数は1万8088人、一方、有効求職者数は3…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, リポート

栞の私記おりおり 伝統芸能の奥深さに触れる

2013年10月29日
今日からスタート、新コーナー「栞の私記おりおり」です。新人アナウンサー中川栞が、沖縄の文化や芸能、イベントなどさまざまなシーンに、体感レポートで挑みます。1回目は、沖縄の伝統芸能を継承し、さらに新たな…
続きを読む
政治 ドラム缶、サッカー場

沖縄市ドラム缶問題 サッカー場全体調査始まる

2013年10月29日
沖縄市のサッカー場の改修工事現場から高濃度のダイオキシン類を含むドラム缶が見つかった問題で、沖縄防衛局は、29日からサッカー場全体の調査を始めました。現場では8人の作業員が磁気探査を実施し地中にドラム…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治 ドラム缶、基地環境特別対策室

「基地環境特別対策室」設置 基地由来の環境問題に取り組む

2013年10月29日
沖縄市のドラム缶問題のような基地に由来する環境問題に取り組むため、県は2014年度、「基地環境特別対策室」を設置します。 県内では、これまで沖縄市のサッカー場でのダイオキシンが検出されるなど基地の返還…
続きを読む
政治 名護市長選、島袋吉和前市長

島袋吉和前市長 名護市長選出馬表明へ

2013年10月29日
2014年1月の名護市長選挙で、辺野古移設の推進を掲げる島袋吉和前市長が、29日出馬を表明することがわかりました。 前の名護市長の島袋吉和氏は、29日QABの取材に対し、「名護市の経済の閉そく感をなく…
続きを読む
政治 オスプレイ、米国防総省

米国防総省 報告書でオスプレイの不備を指摘

2013年10月29日
アメリカ国防総省が23日付けで発表した報告書で、オスプレイの整備に関する報告などに多数の不備が見つかり、任務に適さない状態で配備されていた可能性を指摘しました。 アメリカ国防総省の監査担当部署が作成し…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 教育, 社会 県功労者

県功労者に11人

2013年10月29日
県は29日、2013年度の功労者11人を発表しました。 地方自治の部門ではもと沖縄県副知事宮城宏光さん。教育部門で、ヤンバルクイナなどを発見した友利哲夫さん。 文化・学術部門では「芭蕉布」などで知られ…
続きを読む
2 / 24«123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツアーを企画し参加者が現地へ出発 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツア... 2025/08/30 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特番が調査報道大賞で優秀賞 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特... 2025/08/29 に投稿された
  • 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島では墓掃除も 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島... 2025/08/29 に投稿された
  • 戦後歴史を笑いで表現 舞台出演者らが知事を訪問 戦後歴史を笑いで表現 舞台出演者らが知事... 2025/08/30 に投稿された
2013年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,131)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,916)
  • 文化・芸能 (3,003)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline