琉球朝日放送 報道制作局 2012年10月21日 きょう10月21日は旧暦の9月7日、この日にあわせて数え年で97歳のお年寄りの長寿を祝う「カジマヤー」が、県内各地で行われました。 このうち、恩納村真栄田でカジマヤーを迎えた、長浜長栄さんは黄金色の法被をはおり華やかに装飾された車に乗って慣れ親しんだ集落をパレードしました。 97歳を迎えると童心にもどるという慣わしにちなんで、地域の人たちも沿道から、風車、カジマヤーを持って、長浜さんの長寿を祝いました。 パレードの最後には長浜さんもカチャーシーを踊って、元気な姿を見せていました。 ← 旗頭 威勢よく舞う 新石垣空港 飛行検査始まる →