CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 5月 2012

スポーツ Theスポーツ、ボウリング、国体

Theスポーツ めざせ国体! ボウリング熱き戦い

2012年5月7日
GWボウリングを楽しんだ方もいると思いますが、こちらは国体予選の最終選考を兼ねた会長杯争奪ボウリング大会この大会。 でも中学生が頑張りました。 会長杯争奪ボーリング大会は少年から成年までの国体最終予選…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 教育 工芸技術センター

工芸技術センター 伝統工芸の担い手育てる

2012年5月7日
県の伝統工芸の技を学ぶ工芸技術支援センターで、木漆工の研修生の入所式が行われました。 工芸技術支援センターは紅型や織物、木工、漆工など県の伝統工芸の技を学ぶ施設で7日は漆工と木工を専攻する20代から6…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 教育 おかしもち

おかしもち

2012年5月7日
「いかのおすし」は「行かない」「乗らない」など子どもたちの間ではおなじみの防犯標語です。7日、うるま市の幼稚園では防災教室が開かれました。 防災の合言葉は「おかしもち」だそうです。防災教室は子ども達に…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議選

6月県議選 ポスター掲示板を設置

2012年5月7日
2012年6月10日に投開票される県議会議員選挙に向け那覇市では7日、公営ポスター掲示板が設置されました。 掲示板を設置した那覇市選挙管理委員会では那覇市区は有権者数が24万8000人あまりに上るため…
続きを読む
政治 平和行進、基地のない平和な島、ふさわしくない

5・15平和行進スタート 「基地のない平和な島」与那国島から

2012年5月7日
基地のない平和な島を訴える5・15平和行進が6日、与那国島からスタートしました。2012年で35回目を迎える5・15平和行進、今回は、自衛隊の配備問題に揺れる与那国島からスタートしました。 与那国島で…
続きを読む
観光・経済, 社会 ベゴニア、伊豆味ベゴニア園

本部町 伊豆味 ベゴニア「イズミ」満開

2012年5月7日
本部町では初夏のこの季節の花・ベゴニアが咲きそろい、見ごろを迎えています。見ごろを迎えているのは本部町の伊豆味ベゴニア園のベゴニアです。 このベゴニアは復帰前、南米から入ってきた株が増えたもので「イズ…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育 自然観察会、大潮、泡瀬干潟

きょう大潮 泡瀬干潟で自然観察会

2012年5月6日
大潮の干潮となる6日、沖縄市の泡瀬干潟で生物たちの観察会が行われました。 観察会には家族連れなど30人が参加。泡瀬干潟沖で発見されたヒメマツミドリイシというサンゴの群落や、海の生き物たちを観察しようと…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育 野鳥観察会、バードウォッチング、野鳥、海洋博公園、観察会

海洋博公園 公園内の野鳥を観察

2012年5月6日
ゴールデンウィーク最終日の6日、親子で楽しむ野鳥観察会が海洋博公園で開かれました。 公園に集まる野鳥を観察するバードウォッチングには親子連れなどおよそ20人が参加。よく晴れた爽やかな陽気の中、野鳥の特…
続きを読む
文化・芸能, 社会 展示会、平和通り、公設市場、琉球政府

商店街で集められた復帰の記憶 平和通り「なつかし展」

2012年5月6日
那覇市の商店街から集められた復帰前後の写真や当時の懐かしい品物を紹介する展示会が開かれています。 1973年、復帰翌年に起きたビル建設現場の陥没事故の写真、復帰前に琉球政府が発行していた運転免許証など…
続きを読む
社会 こどもの日、エコキャップ、ポリオワクチン

エコキャップで ポリオワクチンを

2012年5月5日
ペットボトルのキャップを集めて、世界の子どもたちにポリオワクチンを届けようという運動の贈呈式が5月5日に行われました。贈呈式には、幼稚園や小中学校の児童生徒らおよそ30人が参加しました。 この運動は豊…
続きを読む
17 / 21« First«...36...151617181920...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベスト4入り果たす 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベ... 2025/08/20 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs東洋大姫路 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs... 2025/08/19 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さん 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さ... 2025/04/09 に投稿された
  • 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 2025/08/19 に投稿された
  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夜空に謎の”発光”正体は…? 夜空に謎の”発光”正体は…? 2023/03/20 に投稿された
2012年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (562)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,122)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,938)
  • 行政・地域・市町村 (7,813)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,986)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,397)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,014)
  • しまくとぅばで語る戦世 (143)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,966)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline