6月1日は「電波の日」です。那覇市と東京で記念式典が開かれ、電波や放送の普及に貢献した個人や団体が表彰されました。「電波の日」は1950年の電波法と放送法の施行を記念して設けられました。那覇市での式典…
6月1日はクールビズ、スタートの日。国会では全ての閣僚が沖縄の「かりゆしウェア」で閣議に臨みました。沖縄の伝統的な染めや織りを使った「かりゆしウェア」を着て閣議に臨んだ全閣僚。これは安倍総理が指示した…
来月実施される参院選に向け、各市町村の担当者への事務説明会が県庁でありました。説明会は県内41市町村の選挙管理委員会などの担当者を対象に、事務日程や投開票など具体的な実施方法を確認します。県選挙管理委…
6月から夏の正装「クールビズ」が始まり、県内では定着した「かりゆしウェア」を全国に広めるイベントが各地で行われています。このうち国会では、全ての閣僚が沖縄の伝統的な染めや織りを使った「かりゆしウェア」…