※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
News Photo

アメリカ軍の再編は沖縄の負担軽減のため。日米両政府がともに主張してきたはずですが、嘉手納基地の機能強化の動きは本格化しそうです。

アメリカ軍が嘉手納基地への配備を予定している地対空誘導弾『パトリオット』について、外務省沖縄事務所の倉光副所長は地元の理解を求める考えを示しました。

『パトリオット』は他の国から発射された弾道ミサイルを着弾前に迎撃するもので、嘉手納基地に24基配備する意向を先週アメリカ側が日本側に伝えてきたことを政府関係者が明らかにしました。

これに対し共産党県委員会の代表らが外務省沖縄事務所を訪れ、抗議しました。

共産党県委員会・赤嶺政賢委員長「ミサイルを沖縄に置くなんてとんでもないという県民感情、これについてあなたはどう理解しているのか」

外務省沖縄事務所・倉光秀彰副所長「専守防衛ということを言っている日本にとって、ある意味最も似つかわしい。間違ってもこれは攻撃する手段にはならない」

さらに倉光副所長は「県民が仮に『我慢できない』と言っても、日本の平和と安全を守るためにやらなければならないことはやる」と明言し、真っ向から対立しました。

嘉手納基地へのパトリオットミサイル配備については、あさっての特集「検証動かぬ基地」で詳しくお伝えする予定です。