大打撃を受けると反対の意思表示へ。政府が検討しているTPP環太平洋経済連携協定交渉への参加に反対しようと、農業団体などが1月29日に那覇市で5000人規模の県民大会を開くことになりました。 会見で小那…
4日、野菜や花卉、果物の初荷式が浦添市のJAおきなわ流通センターで行われ、関係者に見守られてトラックが出発しました。 2011年の出荷は野菜が2010年とほぼ同じの2万8000トン,75億円、果実は4…
アジア太平洋地域における新たな自由貿易協定が結ばれると、県内農業は大きな打撃を受けるとして、県議会は9日、政府の協定交渉参加に反対する意見書を賛成多数で可決しました。 県議会は9日午前、臨時本会議を開…
農林水産業などの貿易自由化を促進する環太平洋連携協定TPPについて、仲井真知事は、「沖縄の農業に壊滅的打撃を与える」と反対を表明しました。 きょう開かれた定例記者会見で仲井真知事は「TPPについては沖…