きょうの特集は、先月から実施された生活保護の引き下げについて。 今後3年間で段階的に、基準額の1割が削減されるといわれ、受給者を中心に、県内でも反対集会などが開かれていますが、実はその影響が及ぶ範囲は…
1999年8月9日アメリカ・イリノイ州・日本人女性が就寝中に鍵を壊され侵入した男にレイプされる。 大藪さん「性暴力というのは私も体験したところで思うことは、やっぱり自分がそれまでいた自分ていうのが壊さ…
夏休み中の教室に集まった、鏡が丘特別支援学校の高校生たち。この日、ある人を招いて、交流会が開かれました。 清剛さん「押田清剛です。宜しくお願いします」 押田清剛さんは、染色体の突然変異による障害、「ダ…
Qリポートです。アメリカ軍基地をテーマにしたドキュメンタリー映画を作ろうと、アメリカからやってきた2人の若者がいます。 ユニークな視点で撮影を続ける二人を追いました。 男性「(オスプレイが)自由勝手に…
さて夏休みに入って、自由研究どうしようかなと、悩んでいるこどもたちも多いと思います。QABでは今年も8月の3、4日に「夏休みこども自由研究」のイベントを開催いたします。きょうはイベントでも発表するユニ…