今月22日に行われるプロ野球ドラフト会議に向け、プロ志望届を出している普天間高校の與那原大剛投手。この夏、チームをベスト8に導いた大型右腕にプロへの思いを聞きました。 與那原大剛投「150キロに近いス…
こんにちは、スポーツです。夏の暑さも少しずつ和らいできて、運動会や学園祭のシーズンとなってきました。その中で今回は、学園祭で「集団行動」に挑んだ宜野湾高校の生徒たちを取材しました。 伝統のシンクロナイ…
こんにちは、きょうは、スポーツも敬老の日スペシャルです。1つ目は、65歳以上の選手たちが出場したハイシニアソフトボール大会。そしてもう1つが、さらに年上、競技歴56年のボウラ―が登場。どちらも年齢を感…
こんにちは、スポーツです。おととい開幕した、県高校野球秋季大会。来年春のセンバツへの第一歩となる1回戦が始まりました。キックボクシング、県内初となる女子水球部と合わせてご覧ください 来年春のセンバツへ…
強烈な技の応酬が繰り広げられたキックボクシング、沖縄大会。オープニングで行われたアマチュアの1戦。通称「おやじバトル」! 青コーナー、普段は建設会社の会社員!野田和之選手。 対する赤コーナー、本業はフ…
続いては、「水中の格闘技」とも呼ばれる水球。きのう行われた、第1回水球高校新人大会。その会場で自分たちの試合を待ち侘びていた女子部員たちがいました。」 試合前日、練習に励んでいた彼女たちは今年度から活…
続いてはラグビーです!身体の大きい選手がやるスポーツ。というイメージが強いラグビーですが、実は体の大きさは関係なく、どんな体格の人でも楽しむことができるスポーツなんです!沖国大のラガーマンを取材しまし…
こんにちは、スポーツです。 小さなレスリング選手たちが今帰仁村に集結した少年少女レスリングやんばるカップ。今回は、初めて神奈川県のチームも参戦。全国王者に、沖縄の子ども達が挑みました。 将来のレスリン…
九州各県のアスリート1000人以上が集った九州陸上競技選手権大会。ハイレベルな試合が展開される中、女子やり投げでは久米島出身の當間汐織選手が大会2連覇に挑みました。 第70回九州陸上競技選手権大会。初…
全国49代表が集って行われた、組合せ抽選会。 16番目にくじを引いた興南高校。 「興南高校、21番Bです」 その結果、興南の初戦は大会6日目の第3試合、島根県代表の、石見智翠館との対戦が決まりました。…
来年秋に始まる男子プロバスケットボール新リーグについてです。そもそもこの新リーグとは何なのかというところから見ていきたいと思います これまでは、国内にはTKbjリーグとNBL、2つのバスケットリーグが…
高校野球沖縄大会はいよいよ準々決勝、ベスト8が激突しました! 去年の夏の覇者、沖縄尚学に挑むのはMAX148キロ!プロ注目の本格右腕、普天間・與那原大剛(ひろたか)そして女房役の渡名喜守哉(もりせ)の…