県内の魅力ある商品や企業を紹介する輝けうちなーの星。きょうは、日本一朝礼の時間が長いという社員の融和を第一に頑張っている異色の元気企業です。 「セーノ、ワッショイ」 「ワッショイ(全景)」 那覇市にあ…
続いては、県産品や、県内の輝く企業を紹介するうちなーの星です。今日は、こちらの絵本を紹介します。北中城村の主婦ら5人が手がけた、平和への想いを込めた絵本です。 「子供を泣かすんじゃない、とほら穴いっぱ…
頑張っている企業や沖縄生まれの魅力ある商品を紹介する輝け!うちなーの星です。きょうは日本最西端の与那国島で、経済活性化の起爆剤として期待がもたれている植物を紹介します。 日本最西端の与那国島。この島の…
頑張っている企業や沖縄生まれの魅力ある商品を紹介する輝け!うちなーの星です。きょうは、日本一肥満の多い沖縄でメタボ解消に一役かいそうな物を紹介します。 50代から60代の方に運動を指導しているのは、津…
県内の元気企業や魅力ある商品を紹介する「輝け!うちなーの星」。今日は、作ることが楽しくてしょうがないという、創業10年の、若くて元気な看板屋さんです。 西原町にある、エーツーサイン。ただの看板屋ではな…
県内の元気企業や魅力ある商品を紹介する「輝け!うちなーの星」です。きょうは県産泡盛を支える、黒麹を生産している県内唯一の企業です。北谷町にある石川種麹店の朝は、午前6時過ぎから始まります。泡盛の原料で…
県内の魅力ある企業や商品を紹介する「輝け!うちなーの星」。きょうは ちょっと変わった麺に出会いましたこんな食材を使った麺です。今や国民食と呼ばれるほど広く親しまれているラーメンランチや仕事帰りに一杯な…
うるま市に、広大なリサイクルセンターを構えるのはアース環境開発。産業廃棄物の処理業者として、16年前に創業しましたがここでは、その産廃の、ほぼ全てを、リサイクルしているのです。 社長「もったいないです…
県内の魅力ある企業や商品を紹介するうちなーの星。きょうは、中国語を武器に、沖縄から世界に羽ばたく人材を育てる、専門学校です。 那覇市天久にある「スペースチャイナ外国語学院」は、沖縄で初めて中国語専門の…
輝け!うちなーの星。今日は宮古上布の世界です。継承者が減少する中、母から娘へ伝統の技を伝える工房をたずねました。 宮古島市下地。たくさんの緑に囲まれたこの場所にその工房はあります。工房「がじまる」。『…
次は、県内の元気企業や魅力ある商品を紹介する「輝け!うちなーの星」です。きょうは、県内の薬草を長年研究、加工して、数々の商品を世に送り出してきた沖縄の健康食品の産みの親ともいえる元気企業です。 南城市…
次は、県内の元気企業や新商品を紹介する輝け!うちなーの星です。きょうは、与那原町にある、県内唯一の、金型工場を紹介します。奥原鉄工は、与那原町上(うえ)与那原にある小さな町工場。プラスティックやアルミ…