普天間基地 跡地利用計画策定に向け審議

普天間飛行場の跡地利用計画の策定に向けた審議委員会が宜野湾市で開かれ、大規模緑地化とともに鉄道や幹線道路の位置付けなどが審議されました。 23日の審議委員会では、全体計画の中間とりまとめに向けた交通網…

仲井真知事・経済界 新たな沖振興で意見交換

県が提言しているあらたな沖縄振興のあり方について仲井真知事は31日経済界との意見交換会にのぞみました。 意見交換会で、仲井真知事はアジア各国に近い特殊性をあげ「一括交付金の創設や返還された基地の跡地利…

軍転協 跡地利用の促進を要請

基地を抱える自治体の代表で構成する軍転協のメンバーが総理官邸を訪れ、跡地利用の促進に向け、新たな法制度の制定を要請しました。9日に総理官邸を訪れたのは、仲井真知事と基地を抱える自治体の代表で構成する軍…

仲井真知事 沖振法に代わる法律制定求める

仲井真知事は前原沖縄担当大臣を訪ね、来年度で期限が切れる沖縄振興特別措置法にかわる新たな法律の制定を求めました。一方、普天間基地移設に関する日米実務者協議については計画が頭越しに進んでいると不快感を示…

基地問題より代表選?

民主党議員を中心とする米軍基地問題議員懇談会のメンバーが沖縄を訪れ、27日、宜野湾市の伊波市長と懇談しました。 「米軍基地問題議員懇談会」の沖縄訪問は2日間にわたって行われ、27日は宜野湾市の大学生や…