興南高校が初戦を迎えるセンバツ高校野球は雨のために試合はすべて25日に順延となりました。 23日から大阪地方に降り続く雨は今朝になっても止まず大会本部は午前5時50分、24日の3試合全てを、25日に順…
3月に開幕する第82回センバツ高校野球の選考委員会が29日に開かれ、嘉手納、興南の2校の出場が決まりました。沖縄県勢2校の出場は初めての快挙です。 興南高校では午後3時49分、校長室に大会本部からセン…
「みなさんの応援のおかげで優勝できました」と嬉しそうに話したのは嘉陽陽介主将。9月、京都で行なわれた全国高校総体で見事3年ぶりに優勝を果たした興南高校の男子ハンドボール部の選手がQABを訪れ優勝を報告…
夏の全国高校野球大会が8月8日、甲子園球場で開幕、県代表の興南高校はまもなく初戦を迎えます。開会式では去年の優勝校・大阪桐蔭を先頭に、地方大会を勝ち抜いてきた全国49の代表が元気よく入場行進しました。…
夏の甲子園出場を決めた興南高校のナインがQABを訪れ、一戦でも多く戦いたいと決意を新たにしていました。 我喜屋監督は「チームは順調の仕上がり。足元を見つめながら毎日を大切に甲子園に出発します」と力強く…
熱戦が続いている九州高校野球、県内で唯一残っている興南高校は準決勝で鹿児島の神村学園を下して決勝進出を果たしました。 去年の秋の九州大会では神村に逆転負けを喫し雪辱に燃える興南、打線で最も光ったのは、…