普天間基地の沖縄県内への移設断念を求める県民大会が25日午後から読谷村で開かれます会場から中継です。 大会が開かれる読谷村の会場です。5月末までに普天間基地の移設先について具体的案を示すとする鳩山政権…
普天間基地の県外移設を求める25日の県民大会をまえに、石垣市では24日、八重山郡民大会が開かれました。 石垣市で開かれた郡民大会には、普天間基地の県外移設を求める市民らが参加、基地撤去などを訴えるプラ…
25日に迫った普天間基地の県外移設を求める県民大会。インターネットで自分の意思を示してもらおうと活動をしている方の思いです。 「遠く離れたところの人たちとか選挙権のない子ども、学生でももっと気軽に意思…
仲井真知事は普天間基地の県外移設を求める県民大会に、参加することを正式に表明しました。 仲井真知事は23日の定例記者会見で「25日は私も、県民大会に参加することに致しましたので、ご報告させていただきま…
私たちの意志を日米政府に示そう!と県の実行委員会が4月25日への県民大会への参加を呼びかけました。呼びかけは、先ほどパレット久茂地前で行われ、実行委員会事務局のメンバーが4月25日に読谷村で行われる県…
県民大会まであと3日。ステーションQでは普天間移設・基地問題に対するみなさんの意見をご紹介しています。24日土曜日に郡民大会の開かれる石垣市で聞きました。 男性「(Q:八重山でも24日に大会があります…
この日曜日にせまった県民大会。ステーションQでは大会への皆さんの思いをお伝えしています。 県庁前でマイクを向けられた人たちは「みんな一致団結して、反対する運動に、みんなで取り組んでいかないといけないと…
結論はもう少し待ってほしいということです。4月25日の普天間基地の県外・国外移設をもとめる県民大会への参加について検討している仲井真知事。20日は自民党と公明党の県議会議員から参加を求められました。し…
4月25日の県民大会を前に、普天間基地の県内移設断念を訴えようと20日、労働組合のメンバーらが県庁前で24時間の座り込みを始めました。 これは連合沖縄が企画したもので、真夏並みの暑い日ざしが照りつける…
普天間基地の早期閉鎖と返還を求める25日の県民大会当日に行事が重なった八重山では、前日の24日に大会を開催することになりました。 石垣市では25日の県民大会当日、トライアスロン大会が行われるため、八重…