泡瀬干潟の埋め立て事業を巡り、公金の差し止めを命じる2審判決が出したのを受けて自然保護団体が県に、上告を断念するよう要請を行いました。 自然保護団体のメンバーは「福岡高裁の出した判決を県は重く受け止め…
泡瀬干潟の埋立て事業を巡る裁判で、公金の差し止めの判決が出された事を受け、推進派の市民が20日に沖縄市の東門市長に上告するよう求めました。上告するよう要請したのは沖縄市東部地域の発展を考える会のメンバ…
泡瀬干潟の埋め立て事業の中止を求め、国会議員らが19日沖縄市の東門市長に申し入れを行いました。この申し入れは、10月15日、福岡高裁那覇支部が泡瀬干潟埋め立て事業への公金の支出差し止めを命じたことを受…
泡瀬干潟の埋め立て事業は経済的な合理性がないと判断された15日の控訴審判決を受け、仲井真知事は16日、県の方針について、国とも慎重に協議して判断するとの姿勢を示しました。 15日の控訴審判決を受けて前…
泡瀬干潟の埋め立て事業で、公金の支出差止めを命じた1審の判決を不服として県と沖縄市が控訴していた裁判の判決が15日午後言い渡されます。 泡瀬干潟の埋め立て事業をめぐり、2005年5月、工事に反対する住…
前原沖縄担当大臣は帰任前の会見で泡瀬の埋め立て事業について計画内容の再考を求める考えを示しました。前原大臣は4日泡瀬の埋め立て現場を視察。 沖縄市の東門市長に「計画に無理は無いか、中断して検討してほし…
前原国土交通・沖縄担当大臣は4日、埋め立てが進む沖縄市泡瀬地区の状況を視察し工事の継続については控訴審の結果などをうけ判断したいと述べました。 前原大臣は埋め立て工事の進捗状況を視察し工事にかかる年数…
前原国土交通大臣が「1期工事は中断、2期工事は中止」の方針を明言している泡瀬干潟の埋め立て事業について、仲井真知事は30日、あらためて事業は必要との考えを示しました。 開会中の県議会9月定例会の代表質…
前原沖縄担当大臣は17日の記者会見で沖縄市の泡瀬干潟の埋め立てについて1期工事は中断、2期工事は中止する方針を示しました。 前原誠司沖縄担当大臣は「泡瀬の問題ですが、1期工事は中断で臨み、2期工事は工…
沖縄市の泡瀬干潟埋め立て問題で、沖縄総合事務局は中断していた護岸工事を20日、再開しました。再開された護岸工事は、泡瀬干潟を石や土砂で囲った第1工区の護岸の外側を補強するとともに、護岸の内側を高さおよ…