さて、県内の小中学校はいよいよ夏休み。子どもたちには夏休みならではの、普段とは違った体験をして欲しいものですよね。沖縄こどもの国で開かれている、こんなイベントはいかがでしょう?山城記者です。 沖縄市に…
沖縄こどもの国のインドゾウ、琉花ちゃんが22日で10歳になり、バースデーイベントが行われました。 およそ3年前に、インドの動物園から沖縄こどもの国にやって来た琉花ちゃん。人間でいうと、高校3年生ぐらい…
子どもから大人まで楽しめる人気のスポット、沖縄こどもの国・ワンダーミュージアムに新コーナーが登場。子どもたちも大はしゃぎです。 「サウンド・フレークス」と名づけられたこの新コーナー、各音階ごとに分かれ…
沖縄こどもの国では動物園の人気者・インドゾウが子どもたちと綱引きをしてふれあいました。 この綱引き大会はインドゾウの琉花と琉人がインドの動物公園から沖縄にやって来て、2年になるのを記念したものです。6…
沖縄こどもの国に貴重な動物が仲間入りしました。スマトラトラが25日から一般公開されています。 一般公開されているのは24日夜、東京の上野動物園から沖縄に到着したばかりのメスのスマトラトラ「ユリ」12歳…
沖縄こどもの国に新しい仲間です。東京の多摩動物公園から百獣の王、ライオンがやってきました。15日から一般公開されたのは、体重160キロを超える2歳のオスのライオン。 2008年12月に沖縄こどもの国で…
沖縄こどもの国でみんなに愛されているメスのインドゾウ「琉花」ちゃんのバースデーパーティーが23日に開かれました。 2007年にインドから沖縄市の沖縄こどもの国に、オスの「琉人」くんと一緒にやってきたイ…